
コメント

みのまそ
2人目も3人目も里帰りしてません😊
ご飯は主人に買ってきてもらってたので、家事でやることは洗濯くらいでした!掃除もさぼりまくってましたよ😂
とにかく睡眠不足との戦いでした😭赤ちゃんが寝ても一緒に寝ることができないので💦

mako
里帰りはしていなくて退院後2週間ほど実母が手伝いに来てくれています。実家は新幹線の距離なのでそれ以降は完全に一人です。
ご飯は冷凍とか買ってきてもらったりできるし洗濯と赤ちゃんの周辺を綺麗にすればあとは家事は手抜きして、赤ちゃんのお世話に関しては何とかなるかなと思っていますが問題は上の子のご飯とヤキモチへの対処な感じです😂
うちは上の子が保育園なので日中はいませんが、今から下の子のネントレを軽く始めていて、母が帰ったあとに一人で送迎と上の子のご飯の用意を効率よくできるようにシミュレーションしています。
-
たまにゃん
返信が遅くなりごめんなさい💦
上の子のお世話が大変ですよね…😥😥
これから忙しくなりますが、無理せず頑張ってください‼︎😭- 2月1日
たまにゃん
返信が遅くなりごめんなさい💦
3人目も里帰りしてないのは本当にすごいですね😳‼︎
睡眠不足ですよね😭上の子のお世話もありますもんね😭😭