
切迫早産になり、即入院のところを上の子がいるからと、とりあえず自宅…
切迫早産になり、即入院のところを上の子がいるからと、とりあえず自宅安静で様子見をしているところです。
が、私の祖母が90歳で何もせず寝てばかり、結局ご飯作ったりと安静どころか普段通りに過ごすしかありません。
今日は12時半頃、旦那も仕事から帰ってきて、私はお腹張って痛いって言ってるのに、知らんふり。
何で家族が理解してくれないんだろうと泣きながら茶碗洗いました。
母だけ理解してくれてますが、昼間は仕事のためしょうがありません。
- Srsaiuyseaa◡̈⃝︎⋆︎*❤︎(6歳, 7歳)
コメント

ma
お腹のお子さんの命に関わることですから、旦那さんを蹴り飛ばしてでも動かせるべきです!!
ごはんはデリバリーや宅食でどうにかなりませんか?💦今いろんなサービスがあるので
食器なんて無理して洗わず放置しちゃっていいんですよ!!
お母さんも仕事で大変かもですが、お母さん帰ってきてからとか、旦那さん無理やり動かしてやって貰いましょ😣

たまたーーーん
いっそ何もしない!というのはダメでしょうか‥
それか、切迫が危ない状況であることを健診時にお医者様から旦那様に説明してもらうとか。。
-
Srsaiuyseaa◡̈⃝︎⋆︎*❤︎
返信ありがとうございます😊
上の子の時も切迫になり、その時は割と手伝ってくれてた気がするけど、今回はまたかみたいに思われてる感じです💧
なのでさっき脅しました!
そしたら急に色々手伝ってくれてます😂- 1月31日
-
たまたーーーん
良かったです!
時には脅すのもありですよね!
わたしも悪阻の時旦那に当たりまくり叱りまくりでした(笑)
妊娠中奥さんのサンドバッグになるのは夫の仕事ですからね!(笑)🤣🤣- 1月31日
-
Srsaiuyseaa◡̈⃝︎⋆︎*❤︎
私もできてすぐの時はイライラがすごくてめっちゃ当たって、訳もわからずキレてました(笑)
妊婦の気持ちを分かれー‼︎大変なんだぞ‼︎って感じですよね😭- 1月31日

退会ユーザー
張りどめ飲んでること知ってたのに
何も手伝ってくれない旦那には
『お腹の子の命に関わる』『私が入院したらあなた上の子の面倒見れんの?』『仕事で疲れてようが身軽でいられるだけいいでしょ!こっちは身重でなんでここまでやらされなきゃいけないの?あんた状況分かって今の行動取ってんの?』って散々キレたり脅したりしてました😅
-
Srsaiuyseaa◡̈⃝︎⋆︎*❤︎
返信ありがとうございます😊
私も同じこと言わせていただきました!
効果覿面です✨✨- 1月31日

トーマス
うちの旦那も最初はそうでした!食器洗うのですらため息すごいされて。。。私だって好きでこうなってるわけじゃないのに。泣きながら怒って訴えたらわかってくれましたよ!お腹の赤ちゃん守れるのはママだけです^_^お互い頑張りましょうね(^^)
-
Srsaiuyseaa◡̈⃝︎⋆︎*❤︎
返信ありがとうございます😊
男ってほんと分かってくれませんよね😵
皆さんの言われるように脅したら急に色々手伝ってくれてます😁- 1月31日

モェ°ʚ( ♂•_• )ɞ°
安静にって言われてるなら
ホントに安静にしないとダメです!!
私も切迫流産ですけど安静にって言われて
2歳の子供居てるけど,即入院になって
先週まで入院してました。
1ヶ月入院しましたけど赤ちゃん
助かりませんでした...
ホントに後悔しても遅いです!!!
-
Srsaiuyseaa◡̈⃝︎⋆︎*❤︎
返信ありがとうございます😊
入院されてお辛い思いされたんですね…
子供の一時保育も見つかったので、預ける間は安静にしときます!- 1月31日

トーマス
男の人は自分の身体に変化があるわけでもないですしね。泣。手伝ってくれるようになって良かったです(^^)お互い赤ちゃんのために無理せず過ごしましょうね(^^)
-
Srsaiuyseaa◡̈⃝︎⋆︎*❤︎
ほんとそうですよね💦
もっと妊婦の気持ちをわかってよ‼︎て言いたいですよね😭
ありがとうございます😊- 1月31日
Srsaiuyseaa◡̈⃝︎⋆︎*❤︎
返信ありがとうございます😊
祖母が好き嫌い多くて、デリバリーとかが頼めないんです😭
旦那にさっきキレて言いました!
そしたらごめんってそれからめっちゃ動いてくれてます😄