
1ヶ月半の赤ちゃんの睡眠について、日中はあまり寝ず夜は4時間ずつ寝るが、最近は夕方から眠り続ける。普通なのか、体調が悪いのか心配。先輩ママさん、アドバイスをお願いします。
こんにちは!1ヶ月半の息子の睡眠時間についてです。
普段は日中あまり寝る事がなく3.4時間起きていることもあります。
寝ても長くて2時間です。
夜は3時間。長いと4時間寝てくれます。
ですが昨日の夕方から授乳以外眠り続けています。夜は4時間づつ寝て、朝7時くらいからは2時間弱ごとに起きて授乳してすぐ眠ります。
久々に掃除機をかけれたし、夕飯の支度ももう済んだし母としては助かりますが少し心配です。今までが起きすぎでこれが普通の赤ちゃんなのか、それとも体調が悪いのか、なんなのか。。
先輩ママさんお願いしますm(._.)m
- kirakiramam

ぶーぶ
そぉゆう日もありましたよー!
ほんっとに一日中寝てる日!
寝過ぎて逆に眠いみたいな感じですかね?
大人もありますよね!
10ヶ月ですが、今もそぉゆう日あります(ˊᗜˋ*)
機嫌が悪いとか、おっぱい全然飲まないとかでないならたぶん大丈夫だと思いますよ!

kirakiramam
そうなんですねー!ならよかったです!そうと分かれば今度は今夜寝てくれるのかが少し心配です。笑

Run.MaMa
ぁたしの子もそんな
ペースですよ(๑•́‧̫•̀๑)
だから、心配はいらないと
思いますよ(´,,•ω•,,`)

kirakiramam
そうなんですか☆
ありがとうございます‼︎
コメント