※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おはな
妊娠・出産

乳首の問題で悩んでいます。乳首が痛く、5日前に傷ついたため、乳頭の皮がズルズルになっています。母乳を増やしたいが、乳首の回復と直母が必要です。母乳は回復後に作られるでしょうか?

授乳の乳首問題についてです‼︎

乳首が痛くて痛くてたまりません。

5日前に左乳の根元がパックリいかれたので、ピュアレーンを塗ってラップをして様子をみました。
昨日見てみると、パックリいかれたところは引っ付いていたのですが、次は乳頭の皮がズルズルになっています。
(乳首全体にピュアレーンを塗っていたことにより、乳頭がふやけてしまって、そこを吸われたことによってズルっとなった感じです。)

Q.どうすれば治るのでしょうか?

また、5日間も直母させてなかったこと(搾乳はしてました)によって、左乳だけ張りが弱く、母乳が作られる量も減ってしまいました。

Q.母乳だけで育てたいのですが、乳首が復活して直母するようになったらまた母乳は作り出されるのでしょうか?

よろしくお願いします!

コメント

An。

吸わせればまた母乳量は戻るのではないかなぁ?と、思います🤔
直接吸わせるのがつらければ乳頭保護基の使用を考えてはどーでしょーか?🙄

  • おはな

    おはな

    戻るんだったら嬉しいです😭
    保護器使ってみようと思います!おススメありますか?

    • 2月1日
  • An。

    An。

    私が産院で使用していたもので、退院後も暫く使っていました。ピタッと乳首にくっつくので授乳もしやすいですよ(^^)熱湯消毒でも良いですが、ミルトンなんかでも消毒できます!私の友達は外すのめんどくさいと言ってつけたままにしてる子もいました。笑

    • 2月1日
初めてのママリ

私も乳首が避けて血が出てきてしまって授乳の時間が苦痛でした😭😭
その時は乳頭保護器付けて授乳してました!痛みは少し軽減されるし、直接すわれる事がないので保護器付けて授乳してから一週間もたたないくらいで治りました!それからまた保護器なしで授乳したら乳首もさけることなく痛みもなく授乳できるようになりましたよ😊!!!私も乳首さけていたときは赤ちゃんが血液も飲んでしまうのが可哀想でミルクに頼ってましたが治ってから完母で母乳の量も増えてます!

  • おはな

    おはな

    血が出てきたんですね、、それは辛すぎます😭😭保護器はどこのメーカーのものを使われてましたか??ハードタイプかソフトタイプかも教えていた抱けると嬉しいです‼️

    母乳量もどるんですね♡
    このまま出なくなったら、、と考えると悲しくてたまりませんでした💦

    • 2月1日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    血が出てかさぶたになってもまた吸われて血が出ての繰り返しでした😭😭ピジョンのソルトタイプ使ってましたよ😊!!!

    • 2月1日
  • おはな

    おはな

    みんなが経験する道なんですね😭
    我慢して頑張ります!!

    保護器買いに行ってきます💗

    • 2月2日