
つわりがひどくて仕事を休むことが増えています。食べたいけど吐きそうで我慢しています。どうしたら楽になるか教えてください。
最近6週目に入り、つわりが酷くなってきて、
度々仕事を休むことが多くなりました。
吐き気、空腹感、眠気、だるさ。
空腹感はあるけど、食べると吐きそうだろうなって言うのが分かります。
正直ものすごくお菓子とか食べたいけど、
食べるとダメなんだと思い、我慢もしてます…😔💭
しんどすぎて、頭がおかしくなりそうな程で
気が遠のきます…😭💦
こんな時どうしたらいいとか、
こうすると楽になるよとかってあれば教えていただきたいです😢
辛すぎて、耐えられないです…
- ふうやん(3歳6ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

り
私もその頃から常に吐き気、嗚咽、匂いつわり、倦怠感などあり、みかんしか食べれない日や食べたい!と思ったものしか食べられず食べたら食べたで気持ち悪くなる日が続きました。
無理して食べずにその時に食べれそうなものを食べて過ごしてましたよ😢
水分もその時その時で飲めるものが違いましたが、キリンレモンなど酸っぱい系の炭酸に助けられました。
12週頃にやっとまともに食事が取れるようになり落ち着いたかな?と思っていた矢先、昨日気持ち悪い中うどんを食べたら吐いてしまったので本当に無理しないことが大切だと思います😭
汚い話すみません💦つわり乗り越えられるように頑張りましょう😢

さくら
つわりの時期は、食べられそうなもの、飲めそうなものでいいと思いますよ。
お腹が空くと余計に気持ち悪くなるので、
お菓子でも何でもいいので、食べられそうなもの食べてください。
私なんか1人目の時はサンドイッチとゼリーしか食べてなかったです(笑)
私は、炭酸飲んで無理にゲップ出すと少し楽になりました✨
あと、アイスの実のぶどう味はひとくちサイズで冷たくてさっぱりしました。
桃やオレンジ味もありましたよ~
辛すぎてどうしようもない場合は点滴や
吐き気止めなんかも処方してもらえるので
お願いしてみるとか。
私は今回の妊娠でつわりに効く漢方処方してもらって、いくらか楽に過ごせています。
(2人目は重症妊娠悪阻で入院しました)
-
ふうやん
コメントありがとうございます!✨
そうですよね、あまりにも考えすぎてしまうタイプなので、これはしちゃダメ、けどこれはしなきゃとか意識しすぎるので、相手の方にも逆にストレスになるから食べれるもの食べな?とは、気を使ってくれるんですけど、それでも大丈夫かなと、たまに心配になるので😢
ゼリーはいいですね🤔💭
果物とか食べたいけど、スーパーでも高くてなかなか手がつけられなくて、リンゴとかアイスの実も食べたいなぁと思いながら見たり…笑😅
やっぱり炭酸水…
少し苦いイメージがあるんで、買うのに勇気が要りそうです笑
点滴に吐き気止め…有るといいけどお金かかりますからね( ´・ω・`)
難しいなぁと、日々思いますね( ; ᯅ ; `)- 1月31日
-
ふうやん
え、入院されたんですか!?
大丈夫ですか!?😭💦💦💦- 1月31日
-
さくら
あ、2人目の妊娠の時の話なので、今回は大丈夫ですよ☺
炭酸水も色々ありますよね、
私はスプライトは吐いたけど三ツ矢サイダーなら飲めたとかあったので、
食べ物も飲み物も片っ端から試してみることをオススメします(*^^*)
入院…辛いしお金もかかるので💦
私も苺が食べたくて仕方なくて、でも高くて諦めてる日々です💔
早く落ち着きたいですよね~(ヽ´ω`)- 1月31日
-
ふうやん
あぁ、少し安心しました😢
けど、心配しました😭
そうですよね…あんまり甘いのはダメかなとか、色々考えたりしてコンビニに行っても10分ぐらい悩んでます( ´・ω・`)(優柔不断もあり…)
片っ端から、試していこうかなと思います( ˇωˇ )
入院なんてなったら、今の私のお家、大変なことになりそう😅💭💭
いちご食べたいですよね…
安く売ってても300-400円かぁ…諦めよってなります🍓💭
ほんとに、落ち着いてゆっくり仕事もしたいですね…😢- 1月31日

らる
人によって、そして妊娠の度に食べたくなるものなどが違うので参考になるかどうか分からないですが…🙇♀️💕💦
上の子の時はさっぱりした物が食べたかったです!大根おろしを乗せたおろしそばや、ブリの刺身ばかり食べてました😂生物はあまり良くないのですがどうしても食べたくて…😭小梅ちゃんの飴にも助けられました🙇♀️
下の子の時はとにかく甘い物で😅チョコが食べたくて仕方なくて、アルフォートやカントリーマアムをファミリーパック買ってむしゃむしゃ食べてました💦あと米麹から作られた甘酒も飲んでました!飲む点滴と言われるらしく、妊婦の栄養補給にもってこいだそうです🙇♀️💕妊娠糖尿病が心配でしたが、血液検査では逆に血糖値が基準値より下回っていて、低血糖で気持ち悪くなってる事が判明して、ちょこちょこラムネ食べたりしました💦ラムネはブドウ糖で出来てるので効率よく血糖値あげてくれるみたいです🥰
どちらの子も共通してたのは夕方からつわりが辛かったです💦食べても吐き、食べなくても吐き…胃の中に何も無く吐く方が辛かったので、吐きそうな時は水飲んで吐きました😭どちらの子も7ヶ月までつわりがあり、とても辛かったです💦出産よりもつわりの方が嫌いです😭‼️出産も上の子は4日、下の子は2日かかりましたが(笑)気を紛らわす為に携帯でゲームしたりもしてました😭‼️早くつわり終わるといいですね😭💦
-
ふうやん
コメントありがとうございます!
さっぱりしたもの、なんか分かります😭
刺身好きなんで食べれないのめちゃ辛すぎます😔💭
梅の飴ちゃん…梅が食べれないけど今度挑戦しようかな…🤔💭
甘いものやっぱり食べたいですよね( ´・ω・`)
甘酒ですか!そんな効果あるんですね!初めて知りました!
ちょっと今度見つけたら買おうかな🤫💭笑
低血圧で気持ち悪くなるんや…
ブドウ糖!なるほど!
ラムネなら手軽に食べれるからよさそう🥰
私もきっとつわりが1番嫌だと思います( ´・ω・`)
7ヶ月は結構長いですね( ; ᯅ ; `)
私はいつまで続くのだろう…😢
途方に暮れてます笑- 1月31日
-
らる
刺身美味しいですよね😭‼️上の子、刺身とお蕎麦大好きでつわりの時食べたくなった物が大好物です😂💕お腹の中で味わってたのかな😂✨ただ生物なので妊婦さんにはなかなかお勧め出来ないのが残念です😢💦
全然食べれてないのなら、もしかしたら低血糖かもです😭‼️私は手も小刻みに震えました😂💦ご飯より麺類の方が食べやすかったです😭✨そうめんをにゅうめんにして食べたりしました😢💕あと、つわりにはエビオス錠が効く!とサイトで見たので試しましたが気休めでした(笑)あ、あとファンタグレープも飲むとスッキリしました😢✨ビタミンB6はつわりを和らげる作用があるらしいです🤔✨結局時期的なものでしばらく経つと駄目になったとかもしょっちゅうでしたが…😢あとはお風呂が辛かったです😱湯気が最悪でした((((;゜Д゜))))
私は試したことなかったですがいちじくもつわり軽減に効果があると聞いた事があります🤔💕- 1月31日
ふうやん
コメントありがとうございます😭
同じ似たような症状の方がいて、少し安心してる自分もいます😢💭
炭酸水…💭最近なにかチラホラと聞きますね。
割と最近までだったんですね😔💭
大丈夫ですか!?りさんも無理せず、ゆっくり体を休めながら、食べれるもの探しながら、少しずつ食べてくださいね!?
全く汚くないです!
お互いがんばりましょう😢✨✨✨
り
つわりピークのときはなんでこんなに苦しいんだと泣いてたときもありましたが、赤ちゃんがちゃんと育ってる証拠って考えて耐えてました、、、😭笑
お心遣いありがとうございます😭😭
休めるときは休んでストレスを溜めずに、ふうやんさんも体調を崩されないようお体大切にしてくださいね!😭✨
ふうやん
私も既に色々なことに巻き込まれて1人で家にいる時は泣いてしまってます…( ´・ω・`)無意識に…
けどそうですよね😭
ちゃんと育ってる証拠ですよね😢
頑張って耐えれるようになりたいですね( ; ᯅ ; `)
無理な時は無理で、相手の方にサポートというか、支えになってもらったりしてるので、頑張りたいと思います😢
いえいえ!このくらいしか出来ないですが😭
りさんこそ、ありがとうございます😌💭💭💭
無理せず、赤ちゃんの為にもゆっくり頑張りましょうね☺️👍✨