![くろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が薬を飲まず、学校に遅刻したことでイライラ。毎日の娘の反抗にも耐えきれず、自己嫌悪。
イライラがとまりません😭
朝小学校高学年の娘が
喉が痛い と言うので、薬を飲むように言いました。
いざ薬を飲もうとすると噛んで口の中に入れて全然飲み込まない。
薬は苦手なのですが、もう30分も口に入れたまま…。
終いには休むと…
完全なずる休み…
結局学校に電話して遅刻していきました。
これに対して、もーイライラが💦
分かっていても、でも頭がおかしくなり物に当たり悪い口も出てしまいました。
反抗期なのもありこれだけじゃなくて毎日私に文句を言ってくる娘。
我慢しているけど、その分今日ブチ切れてしまいました。
お母さん失格ですね😭
- くろ(7歳)
コメント
![🎀ミニーちゃん🎀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🎀ミニーちゃん🎀
今生後6ヶ月の娘がいますが、いずれそうなるのかな~と考えると、何だか信じられないな~なんて思っちゃいました😂
すみまさん、にゃんさんはイライラしてるのに私は何だか子どもの成長が楽しみになってしまいました😅
大きくなるといろいろありますよね💦💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
反抗期!きましたか。
うちは中学生になってから反抗期です😫未だに。
言うと余計に聞かないですよね。
文句言われても「はいはい」って返事して相手しないほうがいいですよ。
イライラが溜まるだけなので😅
薬飲まなくても自分が痛いだけなので放置でいいと思いますよ。
飲まないと死ぬような病気でなければ😅
反抗期って成長してる証なんですけど、親はたまんないですよね。
うちも早く終わって欲しいと毎日おもっています。素直で可愛い娘に早く戻って欲しいです😁
-
くろ
分かってくれる方がいました😭😭😭
うれしい😭😭😭😭
こっちとしてはインフルエンザ流行っているのでいち早く治して欲しいという想いなんだけど。
うっさいとかうざいとかちぇったと言われて悲しいですよね。
女同士だから余計なのかな?😭
もう、このいらいらが近所に聞かれてたら虐待と思われるのかとか考えてたらたまどうしたらいいか。- 1月31日
-
退会ユーザー
男の子は喋らなくなるみたいです。
女の子は言うのが激しいですよね😩
まあ私自身も反抗期凄かったので、言えませんが💧- 1月31日
-
くろ
もう放っておきます😅
さっきっかは口聞いてません笑- 1月31日
![み(23)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
み(23)
次から薬を渡す時はゼリーも一緒に渡すのはどうでしょう?
私は大きな錠剤が苦手で大きいものの時だけゼリー使ってます!
もしかしたら娘さんも飲み込みたくてもなかなか飲み込めないのかも…?
でも喉が痛いだけで休むのは賛成できませんね💦
1歳のお子さんもいて大変ですよね💦
全然失格じゃないです!
お母さんだって人間!イライラだってしますし、毎日文句言われたら嫌にだってなりますよ😢
-
くろ
失格じゃないって言われて救われました😭😭😭😭
もう大きいのでゼリーと一緒でもダメです😭- 1月31日
くろ
いえいえ、コメントありがとうございます。
一歳の息子も見てるのにダメダーと思いながらも、本当におかしくなりました😭
もう娘は病気ではないのかと思うことも増えてきて、そう思ってしまう自分も嫌だし😭
どうしたらいいのか💦