
騒音についです。軽量鉄骨のハイツの2階に夫婦で住んでいます。住んで2…
騒音についです。
軽量鉄骨のハイツの2階に夫婦で住んでいます。
住んで2年になるのですが、今までは何事もな く暮らしていました。近所付き合いも良いです。
しかし、去年の年末に1階に(真下)新しいご夫婦が住みはじめたのですが、まだ1ヶ月たったばかりなのに何かと苦情を言ってきます!
最初に、友達の子供(1歳)と友達が2人で遊びにきた日に、うるさいと管理会社から連絡がきました。
モヤモヤしていましたが、管理会社から電話があったので謝りました!
その10日後にまた管理会社を通して苦情がきました!次はまだ子供の声がすると言う事でしたが、こないだ来た日以来1回も来てないのになぜ?と思い伝えましたら、足音もうるさいと言ってきました
何かと文句を言ってくるので、どうしたらぃいかわかりません‥
実際、こっちも言わせてもらうとたくさんあります。
夜中に引っ越しの荷物を運ぶ音や
夜中にシャッターを物凄く強く開ける音など言い出したらキリがないのですが、お互い様だと思い黙っていました
どんな方かわからなかったので怖かったのですが、20代後半ぐらいの夫婦でした
ちなみに、奥さんは妊娠をしているみたいで日中は家にいてるみたいです(管理会社の方が言っていました)
妊娠さんだから過敏になってるのは、わかりますが普通に生活をしているだけで、毎回言われると‥
私ら夫婦は共働きで日中ほとんど家にいてないのにモヤモヤします
どうしたらぃいかわかりません‥考えすぎて寝れなくなってます‥
みなさんなら、どうしますか?
- ありさ
コメント

ゆきち
管理会社の方も仕事なので言われた限りは注意しなきゃいけない使命があるんですよね、
ただ私が思うには1階、2階、、など下の階に住むなら住むで上の階の足音や洗濯機回す音など響いてくるのは仕方のないものだと思っています
嫌なら戸建てや高層階へ最初から引越しをするべきであって、それが無理なら少しは我慢すべきものかと思います
よっぽど床で飛び跳ねてガタンゴトンやったりソファや冷蔵庫を持ち上げて床に落としでもしてたら苦情は入るかと思われますが、、
ただ管理会社の方から言われたらとなると住みずらい環境下でもありますよね

ママリ
お互い様のような気がします。
一方的に言われるのは癪なので、気になることを逆に言い返した方がいいかと。
妊娠中だし多分奥さんが過敏になって色々いってるんだと思います
-
ありさ
お返事ありがとうございます。
管理会社にはこちらも気になる事は伝えました
しかし、なぜ、もう少しで赤ちゃんも産まれ、うるさくなるのに、苦情を言って来るのかが意味がわからいです‥- 2月4日

anchan♡
私も下の階の方から騒音の苦情を管理会社を通して言われたことがあります。
うちは子供がいて確かにうるさいと思うので直接謝罪に行きジョイントマットを敷き対策しそのことも伝えました。
その後は一切苦情ないです。(子供なのでうるさいのは変わりないと思いますが...💦)
私だったらもしまた苦情があれば何時頃、どのような音が気になるのか。
お互い様だと思いこちらは言わなかったが下の階の方のこのような音がうるさいと私も言います。
日中も夫婦共に仕事にでてるし気をつけてはいるのにこれ以上どうすればいいか?どうしてほしいのか?私なら聞きます。
妊娠中で過敏になって色々言ってるのかもしれないですが出産したら赤ちゃん泣くことがほとんどでそれこそ周りに迷惑かけることあるかもしれなくお互い様なのにと思ってしまいます。
-
ありさ
お返事ありがとうございますm(__)m
mさんも、経験された事あるのですね💦
うちも、ジョイントマットを敷いているのですが、言われます😓
その通りです‼️赤ちゃん産まれたらうるさくなるのに、
足音がうるさいなど苦情を言ってくる意味がわかりません💦ジョイントマットを敷いて夫婦共働きで、ほとんど家にいてないのに😓
次言われたら、何時にどんな音が気になり、これ以上どうしてほしいのかと聞いてみます!
本当に参考になりました!
ありがとうございましたm(__)m- 2月4日
ありさ
お返事ありがとうございます!
本当にその通りです💦
夫婦2人で共働きなので家にはほとんどいないのでうるさくはないとは思うのですが‥
今まで住んでいて、初めてだったのでびっくりしました💦
ゆきち様なら今後どのようにしますか❓😣💦💦