
コメント

はじめてのママリ🔰
怪我の有無ではなく、通報義務があります。
呼ばなくて大丈夫と言われても、呼ばなければなりません。
警察に報告すれば、防犯カメラなどから割り出せる可能性はあります。
ナンバー分かれば簡単ですが…

ぽ
車側の人が道路交通法違反になるかとは思いますよ💦
自転車は法律上 軽車両 になるので事故として扱われます😖
質問者さんが大丈夫と言っても本来は警察を呼ばなくちゃいけない(義務)のでそれをしてない時点で道路交通法違反に当たるかと思います🥹
ナンバーと車種等分かれば、すぐ見つかるかと思いますよ!
-
ママリ
白い車ということしか覚えてないです😭
- 12時間前
-
ぽ
警察に相談してみるのが1番早そうですね🥺
そうしないと防犯カメラや目撃情報が集められないので……💦- 12時間前

はじめてのママリ🔰
なぜ今更、警察に報告するんですか??💦💦
-
ママリ
親がしろ!というので🥺
- 12時間前
-
はじめてのママリ🔰
鞭打ちとか出てる感じですか??
警察に相談したら
違反扱いになって探してくれると思いますが
私だったらもう探さないです💦
自分から警察呼ばないで良いって
言っちゃってるし
相手さんにすごい迷惑かけます、、
もし私が相手側だったら
普通はその時に警察呼ぶのに
相手から呼ばなくていいって言われたのに意味わかんないって思っちゃいます💦- 12時間前

とれみ
ひき逃げではないと思います
あなたが通報しなくても大丈夫といったからそうなっただけで、逃げてないです。
ただ、事故したら通報義務があるので何かしらあるとは思います
ナンバーが分かれば特定はできますが、あなたが止まっていてぶつけられたのではない限り、あなたもお相手の車の保証をしなければならないと思います

はじめてのママリ🔰
故意ではないのでひき逃げで捕まりはしないと思います。信号はなかった感じですか?場合によっては自転車側のほうが過失が大きくなる場合があると思います。。
-
ママリ
信号は車側にもこちら側にもないです
- 11時間前
-
はじめてのママリ🔰
信号がない交差点だとこんな感じらしいです。どうですか?それでも車の過失のほうが大きいとは思いますが私ならですけどお金の面だけ考えたらそこまで取れないと思います😭お身体に怪我や生活に支障がでてるならちゃんと探してとかはしたほうがいいかもしれませんが、、
- 11時間前
ママリ
住宅街だったのですが、防犯カメラでわかりますかね?🥺