コメント
とうい
確かそのくらいだと大きい声出せるようになってきて、楽しくてやってた気がします🤤💛
ma
発声練習じゃないですかね?
うちもありましたよ😁一度だすと、その声を出せることが嬉しくてか、何度も奇声をあげてました😂
-
𝙼𝙰𝙰𝚈𝙰
突然だから ビックリしてしまいました🤨💦
発声練習みたいなものなら放っておいて良いですかね😽- 1月31日
ちーた
支援センターで大きめの赤ちゃんや1歳くらいの子供たちみんな共鳴しあっています💦
-
𝙼𝙰𝙰𝚈𝙰
そうなんですか🙀笑
赤ちゃんにはよくあることなんですね!- 1月31日
🦭
声が出せるようになって楽しんでるんだとおもいます!
うちの子もそうでした!🥺
結構な声でやるんで、マンションなのですっごく気になりました(笑)
いつの間にかやらなくなってきました!
-
𝙼𝙰𝙰𝚈𝙰
それならよかったです🥺
わたしもアパート暮らしで、気になってます🙀昼間だけならともかく、夜も叫ぶので🙀🙀
何ヶ月か続きますか??- 1月31日
-
🦭
わかりますー(笑)
うちの子は、5ヶ月頃から8ヶ月くらいまであったような気がします!
お店とか外でもやるのですごく人の目が気になってました😱
今は『はい!』にハマってて、どこでも大きい声でやるので恥ずかしいですが・・(笑)- 1月31日
-
𝙼𝙰𝙰𝚈𝙰
3ヶ月も😹 姪っ子はそうゆうのなかったからうちの子だけかと不安でした←
わかります!外だと人の目ありますもんね〜😒💦
そう聞くと 可愛い〜!!💓 と思っちゃいます🥰🥰(笑)- 1月31日
ななみん
うちの娘も最近テンション上がるとひたすら大きい声であーとかきゃーとか言ってます😂
たまになにがそんなに楽しいの?と思うくらいです😂
-
𝙼𝙰𝙰𝚈𝙰
大きな声で叫ばれるとビビります🤨💦笑
ほんと、何が楽しいのか謎ですね(笑)- 1月31日
𝙼𝙰𝙰𝚈𝙰
そうなんですね!
楽しくてやってるなら安心です🥺