![みみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
同じ年頃のお子様を持つ方から、朝昼夜の食事のレパートリーを教えてほしいという相談です。お子様が好き嫌いが激しく、食べられるものでも違う調理法だと食べない状況で悩んでいます。同じような方はいますか?
同じ年頃のお子様をお持ちのままさん😭
朝ご飯、昼ごはん、夜ごはんのレパートリー教えて下さいm(_ _)m
うちのこは好き嫌いや食わず嫌いが激しく食べれる物を食べさせている状況なので
朝 食パン ヨーグルト
昼 人参、玉ねぎ、豆腐入りうどん 食後フルーツ
夜 しらすおにぎり お味噌汁 ウインナー
寝る前にフォローアップミルクと行った感じが毎日ですm(_ _)m食育と思い一度オムライスやカレーや煮物、チャーハンなど出しましたが食べてくれないので作らないのですが…作らないから駄目なのかなぁと悩んだり…
食べれる食材でも違う調理法にするとたべなかったりです😭
同じような方いらっしゃいますか??
- みみ(7歳, 7歳)
コメント
![ひなたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなたん
好き嫌い大変ですね😩
うちは
朝 ①パン、フルーツやミキサーでフルーツジュース
②ご飯、ふりかけ、味噌汁、卵焼き
昼 うどん★焼きそばとか麺系★昨日の残り(笑)、ご飯、味噌汁
夜 は大人のご飯と一緒が多いです!
昼は出かけてれば外食だし、その日に冷蔵庫にあるものです(笑)
うちの子は好き嫌いはすくないんですが、気分で食べなかったりするのでそれもまた大変です😭
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは朝はパンです。
ふんわり食パンをジャムサンドにするのが好きです。それとバナナが定番です。
うちの子は麺が好きなので、うどんやミートソースパスタ、ラーメンだとペロリです。
ご飯もカレーや中華丼、
鮭フレーク乗せたごはん
しらすご飯
味付けのりでくるっと巻いたご飯が好きです。
おかずだと、ハンバーグやつくねなどは食べますが塊のお肉は食べません💧
豆腐ステーキは大好きです。
コロッケ大好きです。
うちも調理法によって野菜を食べたり食べなかったりします💦
煮物も1歳過ぎてからは食べなくなりました。
とりあえず娘のご飯は食べられそうなもの出しますが、私のおかずでどうせ食べないと思ってるけど
アーンってしてみたら意外と食べたとかもあります。
煮物も食べないと思っていたけど、
昨日大根の煮物食べてました😂
やはり食べないと思ってても
急に気分で食べるものもあるかもしれないですね😅
全部食べないメニューだったらどうしようと思うとなかなか新メニューをチャレンジできないですよね💦
-
みみ
返信ありがとうございますm(_ _)m
お肉もミンチもだめなので豆腐で補っています😭麺類ぺろり羨ましいです…
もうすこし食に興味をもってもらえたら嬉しいのですが…
そうなんです😂新メニューチャレンジできません😭見た目で嫌なら絶対口をあけてくれないので困りものです😂
ご丁寧にありがとうございました!- 1月31日
みみ
返信ありがとうございますm(_ _)m
あまり食に興味がないのでいろいろ努力しているのですがなかなかですね😭
量もそこまで食べないうえ栄誉の物もとれてないのでフォローアップミルクの気休めに救われてます😭
ひなたん
うちもそうでした😩フォロミは気休めになりますよね!安心できるとゆうか😚💕