
いつになったら寝るかな。昼寝しないから眠いのに、寝たふりしても邪魔される。赤ちゃん返りでイライラするけど、努力してる。
もうさ、いつになったら寝るんですかね。
昼寝しないから眠いくせに。
私が寝たふりしてるのに顔とか触ってきて壁蹴ったりクッション投げたり、あっちむいたりこっちむいたり起き上がってみたり。
マジでいい加減にして欲しいわ…
何がしたいんだろ。
赤ちゃん返りで言う事ホントに聞かないしワガママだし、でも仕方ないからこっちもイライラする事もたくさんあるけど頑張って付き合ってる。
さみしい思いさせないように努力してるのに。
疲れる…
- ちぃまさ(3歳11ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも3歳差ですが、まず下の子寝かせてから上の子を抱きしめて寝るようにしてます!
抱きしめながら今日1日のことや明日すること、大好きだよ等話してます。

なぁ〜お
お疲れ様です。寝ないとイライラしますよね。うちの3歳児も夜はなかなか寝付けないこと多いです。そうこうしてるうちに下の子起きてしまったりすると余計にイライラしたりします(ー ー;)
-
ちぃまさ
下のお子さんは何歳ですか?!
うちはまだ生後13日の赤ちゃんで授乳の時間と重なったりしてタイミングも難しいです。- 1月31日

ゆか
お疲れ様です。
私も同じくイライラしてました。
上の子がほんと寝なくて、
何が気に食わないのか
メソメソして😒💦
声にびっくりして
下の子寝れずに起きてしまったり。
-
ちぃまさ
朝は8時位に起きるんですが今母が泊まりで来てくれていて一日中遊んでるのに23時半とかまで起きてます。
チビのくせに良くそんなに起きてられるなと逆に感心してしまいます(笑)- 1月31日

お星様
わかります。
私も下の子が産まれたとき上の子が3歳2ヶ月でした。
寝ないのでもう諦めて夜は下の子が寝るまでテレビタイムをつくり、テレビをみせてました😥
寝るのは22時半とかで遅かったですが、私のストレスは減りました☺!
-
ちぃまさ
赤ちゃん返りってありましたか?!- 1月31日
-
お星様
赤ちゃん返りありましたー💦
嫌々などわがままが多くなったり、抱っこ抱っこってまだ甘え…
確かにまだ3歳だから甘えたい時期だよな〜って思いながらも大声で怒鳴ったりお尻や太ももを叩いてしまったり…その後は涙流しながら上の子に謝って夜は罪悪感でヤバかったです😞
叩くことは言うことを聞かないから叩くことはしつけとしてはどうなのかと思い、もし子供が『言うことを聞かななかったからお友達を叩いた。』となることがあるとそれは教育上よくない。怒鳴るのも。と反省しイライラしたときは自分の足をグーパンチしてます(笑)
今は3歳8ヶ月ですが、落ち着いて下の子のことも可愛がってくれます☺
まだ下の子を寝かせるまでテレビタイムは続いてます!日中は幼稚園で帰ってからもあまりテレビはみせないので、本人は『○○寝るまでなんかみれる❣️』といつも楽しみにしてます🙄- 1月31日
-
ちぃまさ
うちもかなりワガママで今までなかったのに嫌だ〜が凄いです。
でも子供なりに葛藤してるんですよね…
寝るまではうちも好きなようにさせてみようかなと思います‼︎- 1月31日
ちぃまさ
うちもそうしたいんですが丁度授乳の時間が重なったりでなかなか…
タイミングが難しいです…