お金・保険 国民健康保険と確定申告について相談です。毎月40万円の給料から差し引かれる税金や国民健康保険料金、独立した場合の減額について詳しい方のアドバイスを求めています。 確定申告についてです。国民健康保険なのですが。 旦那の給料毎月40万だったら、税金等色々いくら くらい持っていかれるのでしょうか? 毎月の国民健康保険料金もどのくらいあがるのですか? それと、仕事独立したばっかなのでどーゆ減額? 等あるのですか詳しい方、など話ききたいです! 最終更新:2019年1月30日 お気に入り 保険 旦那 確定申告 料金 健康 給料 ゆみ(6歳, 7歳, 10歳) コメント みーーー 経費を引いて月40で申告ってことですか?😂 それで国保だとかなり高いですよ😂 200いかないくらいでも25000円くらいなので毎月5万は超えると思います。 あとは個人事業税と所得税ですかね😂 1月30日 ゆみ コメントありがとうございます! 多分そんな感じですね^_^ 給料はそれよりあるので経費引いてです! なるほどですね!ありがとうございます🐥💭 1月30日 おすすめのママリまとめ 旦那・実家・里帰り中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保険・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・確定申告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保険・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・料金に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ゆみ
コメントありがとうございます!
多分そんな感じですね^_^
給料はそれよりあるので経費引いてです!
なるほどですね!ありがとうございます🐥💭