※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃ
妊娠・出産

8週目で出血があり、流産の心配があります。立ち仕事で無理をしています。同じ経験の方、アドバイスありますか?

8週目になりました。心拍確認も済み、前回の出血も少量だったので張り止めのお薬をもらって飲んでいたのですが、今日少しですがまた出血してしまいました。
無事に育つのか、流産がとても怖くて、辛いです。あまり無理をしないように言われましたが、立ち仕事なので休むこともあまりできません。同じようにずっと出血していた方、立ち仕事をしている方などいらっしゃいますか??( ; ; )

コメント

はらぺこあおむし

診断書だして貰っても休めないですか?💦

りょうか

初めての息子を妊娠中に出血、腹痛、お腹の張りありました。ですが、出血止まらずドクターストップで仕事休んで腹痛と出血おさまるまで自宅で絶対安静!と言われてしまいました。
仕事中休めないのであれば、出血おさまるまで自宅で休んだ方がいいと思います。もし赤ちゃんに何かあってからでは手遅れです。

ちゅっぱちゃっぷす

今まだ6週ですが立ち仕事の動きっぱなしです💦出血もありましたが診てもらって順調って言われました!薬も飲んでないです!出血や何も対処してもらえずで不安な気持ちでいっぱいでしたがこの子に任せよう!なるようになると思って過ごしています!お陰様で出血も落ち着いてます!ママの不安 は赤ちゃんも感じると思うので私はお腹の子を信じる!私の子だから大丈夫ってなるべく前向きに考えてます!(^-^)
流産の経験もした事あるので恐いって思う時もありますが、子供達3人がこの子の誕生を楽しみにしてくれてるので不安に負けてたまるか精神もあります!(≧▽≦)

りこりちゃん

出血は度々ありましたが、そのときには仕事を辞めていました💦
やっぱり何よりも大切なのは子供と自分の身体ですし、休めるなら休むっていう甘い考えよりも休んだ方が絶対にいいです。
もちろん金銭面や、職場に迷惑などで辞める、休むなどすぐには難しいとは思いますが嫌な話職場で流産してしまった場合、更に迷惑な上そこの職場に何事も無かったように復帰できますか?
赤ちゃんと自分の身体を守れるのは、ちぃさんだけです。
ママリ内や職場で何人の方が大丈夫と言っても、ちぃさんや赤ちゃんが大丈夫とは限らないんです。
妊婦さんが無理をしていい事なんて1つもありません。
赤ちゃんはどれだけ小さくてもかけがえのないたった一つの命です。
その事を踏まえた上で、私は今すぐ休職もしくは退職を強くおすすめします。

ずな

立ち仕事でした。安定期までは、ずっと出血が続きました。職場にも安定期なってから、妊娠の報告しようって思っていたので、無理をしていました。その結果、切迫流産になり、ドクターストップ。一週間ほど、入院。退院後は、安定期に入ったこともあり一度も出血せずに出産にまで至りました。
今思えば、出血したら、やはり休むことが大事です。出血している状態で、流産したらどうしようと思い続けることは、精神的に辛くなります。何かあってからでは、自分が一番後悔してしまいます。無理をなさらずです。

けい𓍯

わたしも基本立ち仕事の重労働でしたが、早い段階で上司に妊娠のこと伝え、立ちっぱなし+重労働は避け事務的なものとかをやってました!
ちょいちょいヘルプしないといけなかったので、その時はお腹が張っててもなんとかやってましたが…

心配なのであれば、診断書出してもらって職場に提出して落ち着くまでは休ませてもらった方が良いかと思いますよ。

赤ちゃんのことを考えれば…っという考えですが。
どれだけ仕事が忙しかろうが、人がいなかろうが、命と仕事どっちを優先すべきか?
選べるとおもいますよ!

ちなみにわたしも子宮頸管ポリープで出血があったのでとってもらったり、しょっちゅうお腹張るし脳内貧血起こすしつわりはわりと酷かったし、妊娠中期〜後期くらいの時は子宮開いてたし…っと色々ありましたが、職場には迷惑をかけましたけど無事に産めましたし!

午前休みしたり、連絡して遅刻させてもらったり…融通きいたので良かったですが、融通きかなかったら診断書提出して休むところでしたよ〜!

はる

私は1歳半の子と子連れ出勤をしており基本座り仕事でしたが通勤に往復2時間くらいかかっていました。
それで出血などは何もなかったですが
6週で心拍確認、8週目で流産と診断されました。

出血がなく張りもなく何もなかった私でも、誰でも流産はありえます。
立ち仕事をしていても無事育つ方もいますがだからといって自分もそうであるという保証はどこにもありません。

仕事が休みづらいなどよく分かりますが、
流産してからでは、後悔してからでは遅いのです。その時にはどれだけ願っても何もできません。
どうか後悔する前に自分とお子さんを守ってください。
守れるのはママだけですよ。