![はや君ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![K...❤❤](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
K...❤❤
お店の名前は覚えてないですが
もうほぼ大人と一緒のあげてます😭❤️
うどん
オムライス
カレー
お好み焼きとたこ焼きソースなし
とかあげちゃってます😘
![mini](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mini
最初はうどんでセルフのお店でした😊そこでうどんをお湯で洗って短く切ってあげました🙂
子連れ歓迎のところは麺カッター置いてありました☺️
-
はや君ママ
麺カッターなんてあるんですね
知りませんでした- 1月31日
![ルナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ルナ
うちはベビーフード拒否が始まったので11ヶ月すぎたぐらいから、外でもとりわけにしました😅
最初はスシローのうどん、次はびっくりドンキーのうどん、ココスのパスタ(あんまり食べなかったです😅)、昨日は自然野菜のブッフェでお米、野菜の入った卵焼き、かぼちゃの焼いたもの等食べれそうかなぁというのをあげてました😊
-
はや君ママ
やっぱりうどんが食べさせやすいんですね
スシローはよく行くので試しに食べさせてみたいと思います- 1月31日
-
ルナ
うちの子はあまりご飯好きじゃないのでうどんになってしまう感じです💦
- 1月31日
-
はや君ママ
子供によって好き嫌いあるので、外食って大変ですよね
- 2月3日
![❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❤︎
最初は10ヶ月の時にフードコートのうどんでしたね😳
取り分けというより1人前食べてました😂💦
次は、回転寿司のうどんや納豆巻✨
その次は、ガストなどのファミレスのお子様ランチ食べてました!
お子様ランチは1歳からあげましたよ!
-
はや君ママ
お子様ランチって一歳から大丈夫なんですね
今度見てみたいと思います- 1月31日
はや君ママ
ソースとかに気をつければあげられるんですね
少しずつ試してみたいと思います