※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆいてぃー
その他の疑問

シングルマザーです。子供と賃貸のアパートで暮らしています。市営や県…

シングルマザーです。
子供と賃貸のアパートで暮らしています。

市営や県営の住まいを借りれれば家賃が安く済むなぁと思っているんですが実家が遠くなるので踏み込めずにいます。

シングルマザーの方々は市営や県営の住まいを借りてますか?

コメント

潔癖ママ

元シングルでも大丈夫でしょうか⁉︎
私の場合は実家に戻っていましたが、ゆいてぃーさんが今のアパートで生活できる収入があれば、やはり実家に少しでも近い方がいいと思います。まだお子さん小さいようですし、周りの協力が得られやすい方がいいかと…
お子さんが小学生くらいになってから市営や県営にお借りになったらどうかなー?って思います。
私はそう計画していました。

  • ゆいてぃー

    ゆいてぃー

    すいません、お礼が遅くて。
    そうですよね〜遠いと親の協力が得られ辛いですからね…。
    今はイヤイヤ期で大変なのでおっしゃられたようにもう少し大きくなってゆとりが出たら考えてみます(^ν^)

    • 3月2日
シングル5児母ちゃん(27)

わたしはアパート暮らしです(*゚O゚*)
市営も考えましたが、小学校が変わってしまうので。。このままアパート暮らしでもいいかなと思ってます(*´`)

  • ゆいてぃー

    ゆいてぃー

    家賃が結構な負担になりませんか?
    うち高くてT_T

    • 2月8日
  • シングル5児母ちゃん(27)

    シングル5児母ちゃん(27)


    家賃はどのくらいなんですか??( ; _ ; )わたしは4万です。。確かに市営とかなら何千円とかで住めたりできますもんね(;^ω^)
    子供が沢山だから逆に苦情がきそうで。。(´°_°`)今のところはアパートの1階で角部屋なので苦情とかはないんですが。。それでもお隣さんには子供の喧嘩の声などはすごい聞こえてると思いますけど(´・_・`)

    • 2月8日
ゆいてぃー

安いですね!
うちは7万です💦

ゆーこ❤︎

元シングルです。
私は子供2人と約6万円の実家近くのアパートに住んでました。
コンビニのバイトしながらだったので、とてもキツかったです(>_<)
深夜に入ったりすることもあったので、どうしても実家に頼るしかなくて子供にも寂しい想いさせながら続けてきましたが、実家とも上手くいかなくなり、我慢の限界がきて引っ越しと思いきって仕事も変えました‼︎
今は姉の家族の近くの県営住宅にいます。
当時から付き合っていた彼氏と再婚して、そこに彼氏も一緒に住む形になり4人で暮らしてます。
ただ二階なので下から苦情がきたり、普通のアパートとかよりも人付き合いや役員などかなり面倒なこと多いです(´Д` )
メリットは本当に家賃が安いだけです。
もう時期3人目も産まれるので、早く出たいと思ってます(>_<)
経済的にまだまだムリですが…(^_^;)
長くなってすいません‼︎

  • ゆいてぃー

    ゆいてぃー

    なるほどー
    役員とかは面倒ですね…
    そんなの考えた事もなかったです!
    貴重な情報ありがとうございます(^ν^)

    • 3月2日