
内診後の出血や流産の可能性が心配です。次の検診まで様子を見るか迷っています。安心できるアドバイスをお願いします。
現在、5wです。
2日前の月曜日に初診を受け、胎嚢のみ確認できました!
内診を受けて以降、昨日今日と1日に1.2回程度、親指台の黒褐色の出血があり、下腹部に生理痛のような重さを感じています。
同時に悪阻のような胃のムカムカもあります。
この出血は内診後の出血でしょうか?
流産などの可能性もあるのでしょうか?
次の検診は2週間後なので、それまで様子を見るか悩んでいます。
大丈夫な出血なのか、あまり良くない出血なのか不安です。
教えていただけると嬉しいです。
- みみ(5歳7ヶ月)
コメント

輝
出血があれば
早めに病院にいくことを
オススメします!!
その時期の出血はよくないと思うので…

ひな
鮮血でなければ様子見と言われると思いますが、わたしなら不安なので受診します😭👍🏻
出血に関しての自己判断は怖いですよね😭😭
生理痛のような腹痛は、子宮が大きくなってるための痛みだとは思いますが、出血と合わせて相談した方が良いと思います⭐️
-
みみ
回答ありがとうございます!
明日電話してみようと思います🙌🏻- 1月30日
みみ
アドバイスありがとうございます。
明日電話してみようと思います!