退会ユーザー
ちゃれんじしています。マナーも友達や先生相手なら上手だけど果たしてそれがしまじろう効果かと言われると疑問です。
保育園に預けているので😅
moony mama
保育園に行っているので、こどもチャレンジの効果だけではないと思うのですが。
順番 や どうぞ は、上手にできてます。ただ、親が教えるのに楽かな?とは思います。教材読んであげてると、自然と教えられるので。
四月から、トイトレ支援も本格的になるみたいなので期待してます😝
退会ユーザー
ちゃれんじしています。マナーも友達や先生相手なら上手だけど果たしてそれがしまじろう効果かと言われると疑問です。
保育園に預けているので😅
moony mama
保育園に行っているので、こどもチャレンジの効果だけではないと思うのですが。
順番 や どうぞ は、上手にできてます。ただ、親が教えるのに楽かな?とは思います。教材読んであげてると、自然と教えられるので。
四月から、トイトレ支援も本格的になるみたいなので期待してます😝
「こどもちゃれんじ」に関する質問
こどもちゃれんじベビーって実際どうですか? どんなおもちゃを買ったらいいかよくわからず、プーメリー、オーボール、カシャカシャする布でなんとか日々乗り越えてます…(笑) 時期にあったおもちゃが届くならいいのか…
こどもちゃれんじをしている方 何歳までしましたか? 我が家は年少ですが、正直、紙の教材は他で手に入るし、アプリは楽しいみたいですけど、良いのかどうか。 今度はタブレット学習になっていきますが、最近、タブレッ…
【こどもちゃれんじについて】 4月生まれの1歳半、今からぷちに入って来年4月からぽけっとに上げるか、来年4月からぷちに入るか、来年4月からぽけっとに入るか悩んでいます。 来年4月からの開講のぷちはしまじろうのぬ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント