![2歳児ママ\(^o^)/](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ちゃれんじしています。マナーも友達や先生相手なら上手だけど果たしてそれがしまじろう効果かと言われると疑問です。
保育園に預けているので😅
![moony mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moony mama
保育園に行っているので、こどもチャレンジの効果だけではないと思うのですが。
順番 や どうぞ は、上手にできてます。ただ、親が教えるのに楽かな?とは思います。教材読んであげてると、自然と教えられるので。
四月から、トイトレ支援も本格的になるみたいなので期待してます😝
退会ユーザー
ちゃれんじしています。マナーも友達や先生相手なら上手だけど果たしてそれがしまじろう効果かと言われると疑問です。
保育園に預けているので😅
moony mama
保育園に行っているので、こどもチャレンジの効果だけではないと思うのですが。
順番 や どうぞ は、上手にできてます。ただ、親が教えるのに楽かな?とは思います。教材読んであげてると、自然と教えられるので。
四月から、トイトレ支援も本格的になるみたいなので期待してます😝
「友達」に関する質問
お子さんの経験、ご自身の経験なんでもいいのでお話聞かせてください。 長文です。 4年生の上の子との親子関係がよくありません。 原因は中受です。 夫と私は受験はどちらでも。子供が決めたことを応援する。 子供は受…
長く付き合った彼に振られ、別れ話の後は向こうが気を使わないように笑ったり楽しく振る舞い、これからは友達でいよ!って話しました!! 仕事の引き継ぎまで受け入れてしまい、良い人演じてる自分が馬鹿馬鹿しいですが、…
4歳半女の子発達について、、 ①習い事でふざけてしまい周りに迷惑かけてると 感じる時がある 習い事(ダンス)が大好きで 着いた途端走って中に入っていき 荷物や上着もその辺にほったらかしで お友達と遊んだり先生に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント