
コメント

uan.uno.mam
いいと思いますよ‼︎
旦那さんの理解あればいいことやと思います‼︎
自分わ旦那帰ってきてからパチンコのバイト行ってましたよ‼︎

Lisa☻
年子の子供がいる友達も
旦那さんが仕事から帰ってきて子どもを任せて
夜カラオケ店で働いてました^ ^
スナックなどに抵抗があるならそういうアルバイトもどうですか??😀
-
年子ママ*
カラオケバイトも考えましたが、
そうなると週何回も働きに出ないといけないため
子供と離れてしまうため、出来るだけ短時間で
たくさん稼げるのがスナックでした。
スナックなら、週1で良いし
子供ともなるべく一緒にいれます。
期間も3ヶ月と決めてます。
旦那もスナックならいいよ、と
言ってくれてます。お金を稼ぐのも理由ではありますが
私が日中家にこもり育児してストレスもあるため
リフレッシュも兼ねてます。
子供に、迷惑がかからないように期間決め
すぱっとやめようと考えてます。
夜の仕事だからって偏見ですよね。
現に水商売で仕方なく頑張って子供を育てた方もいるでしょうから。私の表現がわるかったのですが、小遣い稼ぎでなく
生活の足しにするつもりです。
たくさんのご意見ありがとうございました!- 2月7日

バーバ
旦那さんが理解してくれるならいいと思います(^-^)
-
年子ママ*
カラオケバイトも考えましたが、
そうなると週何回も働きに出ないといけないため
子供と離れてしまうため、出来るだけ短時間で
たくさん稼げるのがスナックでした。
スナックなら、週1で良いし
子供ともなるべく一緒にいれます。
期間も3ヶ月と決めてます。
旦那もスナックならいいよ、と
言ってくれてます。お金を稼ぐのも理由ではありますが
私が日中家にこもり育児してストレスもあるため
リフレッシュも兼ねてます。
子供に、迷惑がかからないように期間決め
すぱっとやめようと考えてます。
夜の仕事だからって偏見ですよね。
現に水商売で仕方なく頑張って子供を育てた方もいるでしょうから。私の表現がわるかったのですが、小遣い稼ぎでなく
生活の足しにするつもりです。
たくさんのご意見ありがとうございました!- 2月7日

あこ
生活に苦しいなら分かりますが、お小遣いのためならまだ下のお子さんが1ヶ月ですし、側にいてあげる方がいいのではないかなぁ、と思います(((^_^;)
-
年子ママ*
カラオケバイトも考えましたが、
そうなると週何回も働きに出ないといけないため
子供と離れてしまうため、出来るだけ短時間で
たくさん稼げるのがスナックでした。
スナックなら、週1で良いし
子供ともなるべく一緒にいれます。
期間も3ヶ月と決めてます。
旦那もスナックならいいよ、と
言ってくれてます。お金を稼ぐのも理由ではありますが
私が日中家にこもり育児してストレスもあるため
リフレッシュも兼ねてます。
子供に、迷惑がかからないように期間決め
すぱっとやめようと考えてます。
夜の仕事だからって偏見ですよね。
現に水商売で仕方なく頑張って子供を育てた方もいるでしょうから。私の表現がわるかったのですが、小遣い稼ぎでなく
生活の足しにするつもりです。
たくさんのご意見ありがとうございました!- 2月7日

naka
何もスナックでなくても…とは思いますが短時間で稼げますからね。私なら保育園預けて昼間がっつり働ける職場さがすかな。
-
年子ママ*
カラオケバイトも考えましたが、
そうなると週何回も働きに出ないといけないため
子供と離れてしまうため、出来るだけ短時間で
たくさん稼げるのがスナックでした。
スナックなら、週1で良いし
子供ともなるべく一緒にいれます。
期間も3ヶ月と決めてます。
旦那もスナックならいいよ、と
言ってくれてます。お金を稼ぐのも理由ではありますが
私が日中家にこもり育児してストレスもあるため
リフレッシュも兼ねてます。
子供に、迷惑がかからないように期間決め
すぱっとやめようと考えてます。
夜の仕事だからって偏見ですよね。
現に水商売で仕方なく頑張って子供を育てた方もいるでしょうから。私の表現がわるかったのですが、小遣い稼ぎでなく
生活の足しにするつもりです。
たくさんのご意見ありがとうございました!- 2月7日

さぁやんママ
育児もまだまだ体力や時間が欲しい時ですね(^^;;
時短でまとめて稼げるので、1日数時間を週に数回とか、旦那さんの理解があるならいいと思いますよ。
自分の1日の生活リズムを使いやすいように上手くやればいいのでは?(*^^*)
私は1度シングルになった時ですが、夜働いてました。
ただ、夜働くと昼間の仕事をするのが嫌になります(^^;;
また昼間に慣れるまで額の違いに戸惑いました💦
-
年子ママ*
カラオケバイトも考えましたが、
そうなると週何回も働きに出ないといけないため
子供と離れてしまうため、出来るだけ短時間で
たくさん稼げるのがスナックでした。
スナックなら、週1で良いし
子供ともなるべく一緒にいれます。
期間も3ヶ月と決めてます。
旦那もスナックならいいよ、と
言ってくれてます。お金を稼ぐのも理由ではありますが
私が日中家にこもり育児してストレスもあるため
リフレッシュも兼ねてます。
子供に、迷惑がかからないように期間決め
すぱっとやめようと考えてます。
夜の仕事だからって偏見ですよね。
現に水商売で仕方なく頑張って子供を育てた方もいるでしょうから。私の表現がわるかったのですが、小遣い稼ぎでなく
生活の足しにするつもりです。
たくさんのご意見ありがとうございました!- 2月7日
-
さぁやんママ
週一なら問題無いですよ〜^ ^
夜の仕事は、正直誰にでも出来る仕事じゃ無いし、むしろ夜働いてる人は、ちゃんとした目的や硬い意思を持ってる人が多いです。
精神的にも弱い人や人とのコミュニケーションが下手な人には無理です。
夜ってだけで偏見な目で見る人は、嫌ですよね(>_<)
リフレッシュも兼ねて家計の足しにもお小遣いにも役立つならいい事だと思います(*^^*)
頑張って下さいねo(^▽^)o- 2月7日

moyo
色んな事情がありますし
有り得なくはないと思いますが、
お子さんが「お水の子供」扱いされる覚悟は必要だと思いますよ
-
年子ママ*
カラオケバイトも考えましたが、
そうなると週何回も働きに出ないといけないため
子供と離れてしまうため、出来るだけ短時間で
たくさん稼げるのがスナックでした。
スナックなら、週1で良いし
子供ともなるべく一緒にいれます。
期間も3ヶ月と決めてます。
旦那もスナックならいいよ、と
言ってくれてます。お金を稼ぐのも理由ではありますが
私が日中家にこもり育児してストレスもあるため
リフレッシュも兼ねてます。
子供に、迷惑がかからないように期間決め
すぱっとやめようと考えてます。
夜の仕事だからって偏見ですよね。
現に水商売で仕方なく頑張って子供を育てた方もいるでしょうから。私の表現がわるかったのですが、小遣い稼ぎでなく
生活の足しにするつもりです。
たくさんのご意見ありがとうございました!- 2月7日

どっぽ
職種にこれダメあれダメはないと思いますょ!♪
旦那様がちゃんと理解したうえでやるのならぃぃと思いますょ☆
私は18でいちばん上を産んだ時に夜は離れようと思ったけど、産んでからまた夜に戻っちゃいましたね!!
夜中まで仕事して昼間はめっちゃ、きつかったけどなるべく昼間はベビに合せて生活してました♪
幼稚園に上がる頃に1回は夜を離れたけど、逆に生活に不安になっちゃって週2だけまた働き始めました!
それからだんだんと減らしていき、昼間の仕事事務をして初めての給料にビックリしたけど!
額の違いで最初はほんと1ヶ月生活に不安でした☆ワラ
ある程度いつまでと決めて働いた方がぃぃと思いますょ♡
-
年子ママ*
カラオケバイトも考えましたが、
そうなると週何回も働きに出ないといけないため
子供と離れてしまうため、出来るだけ短時間で
たくさん稼げるのがスナックでした。
スナックなら、週1で良いし
子供ともなるべく一緒にいれます。
期間も3ヶ月と決めてます。
旦那もスナックならいいよ、と
言ってくれてます。お金を稼ぐのも理由ではありますが
私が日中家にこもり育児してストレスもあるため
リフレッシュも兼ねてます。
子供に、迷惑がかからないように期間決め
すぱっとやめようと考えてます。
夜の仕事だからって偏見ですよね。
現に水商売で仕方なく頑張って子供を育てた方もいるでしょうから。私の表現がわるかったのですが、小遣い稼ぎでなく
生活の足しにするつもりです。
たくさんのご意見ありがとうございました!- 2月7日
-
年子ママ*
26歳のおばさんでも
スナックいけますかね?- 2月7日
-
どっぽ
全然イケますょ♪♪
頑張ってくださいね☆☆- 2月7日

ひーこ1011
あり得ない事はないと思いますが、お小遣いの為っていうのが…どうしても家計が苦しくて、とかならまた別ですが…f^_^;
お子さんもまだ1歳の子と1ヶ月の子ですよね。
せめて下の子がもう少し大きくなってからでも良いんじゃないかなぁ?と思います。
夜中もまだ頻繁に起きるでしょうし、断乳終わるくらいまでは赤ちゃんと過ごしてはどうかなと思います。
私は子供が小さいうちは家に居てあげたいので、生活は楽ではないし、自分のお小遣いもないですが、働かない選択をしました(^ ^)
事情も考え方も人それぞれなので、旦那さんとよく相談されて、家族の理解があれば良いのではないですか〜?
-
年子ママ*
カラオケバイトも考えましたが、
そうなると週何回も働きに出ないといけないため
子供と離れてしまうため、出来るだけ短時間で
たくさん稼げるのがスナックでした。
スナックなら、週1で良いし
子供ともなるべく一緒にいれます。
期間も3ヶ月と決めてます。
旦那もスナックならいいよ、と
言ってくれてます。お金を稼ぐのも理由ではありますが
私が日中家にこもり育児してストレスもあるため
リフレッシュも兼ねてます。
子供に、迷惑がかからないように期間決め
すぱっとやめようと考えてます。
夜の仕事だからって偏見ですよね。
現に水商売で仕方なく頑張って子供を育てた方もいるでしょうから。私の表現がわるかったのですが、小遣い稼ぎでなく
生活の足しにするつもりです。
たくさんのご意見ありがとうございました!- 2月7日

BDeri
ありえないです。なんで水商売なんですか?時給いいからですか? 同じ夜だとしても清掃やコンビニならまだいいと思います
-
年子ママ*
カラオケバイトも考えましたが、
そうなると週何回も働きに出ないといけないため
子供と離れてしまうため、出来るだけ短時間で
たくさん稼げるのがスナックでした。
スナックなら、週1で良いし
子供ともなるべく一緒にいれます。
期間も3ヶ月と決めてます。
旦那もスナックならいいよ、と
言ってくれてます。お金を稼ぐのも理由ではありますが
私が日中家にこもり育児してストレスもあるため
リフレッシュも兼ねてます。
子供に、迷惑がかからないように期間決め
すぱっとやめようと考えてます。
夜の仕事だからって偏見ですよね。
現に水商売で仕方なく頑張って子供を育てた方もいるでしょうから。私の表現がわるかったのですが、小遣い稼ぎでなく
生活の足しにするつもりです。
たくさんのご意見ありがとうございました!- 2月7日

ファン
私がスナック等の親に育てられていたら嫌だな~って漠然と考えます。
親の連絡ツールで、どこで働らいてるか回るし。
偏見を持った親が子に、あの子の母親は水商売だから遊ぶな…っと告げ口して悪知恵を与えて、虐められたら子供に申し訳ないと考えるからです。
生活に支障がなく、親のお小遣い程度にスナックならリスクが大きいので別の仕事を探しますね。
-
年子ママ*
カラオケバイトも考えましたが、
そうなると週何回も働きに出ないといけないため
子供と離れてしまうため、出来るだけ短時間で
たくさん稼げるのがスナックでした。
スナックなら、週1で良いし
子供ともなるべく一緒にいれます。
期間も3ヶ月と決めてます。
旦那もスナックならいいよ、と
言ってくれてます。お金を稼ぐのも理由ではありますが
私が日中家にこもり育児してストレスもあるため
リフレッシュも兼ねてます。
子供に、迷惑がかからないように期間決め
すぱっとやめようと考えてます。
夜の仕事だからって偏見ですよね。
現に水商売で仕方なく頑張って子供を育てた方もいるでしょうから。私の表現がわるかったのですが、小遣い稼ぎでなく
生活の足しにするつもりです。
たくさんのご意見ありがとうございました!- 2月7日

ぽん
私の母親は、片親で
水商売をしながら
私と弟を育ててくれました!
水商売の娘って
ただの偏見だと思う。
私は、全然ありだと思います。
-
年子ママ*
カラオケバイトも考えましたが、
そうなると週何回も働きに出ないといけないため
子供と離れてしまうため、出来るだけ短時間で
たくさん稼げるのがスナックでした。
スナックなら、週1で良いし
子供ともなるべく一緒にいれます。
期間も3ヶ月と決めてます。
旦那もスナックならいいよ、と
言ってくれてます。お金を稼ぐのも理由ではありますが
私が日中家にこもり育児してストレスもあるため
リフレッシュも兼ねてます。
子供に、迷惑がかからないように期間決め
すぱっとやめようと考えてます。
夜の仕事だからって偏見ですよね。
現に水商売で仕方なく頑張って子供を育てた方もいるでしょうから。私の表現がわるかったのですが、小遣い稼ぎでなく
生活の足しにするつもりです。
たくさんのご意見ありがとうございました!- 2月7日

年子ママ*
カラオケバイトも考えましたが、
そうなると週何回も働きに出ないといけないため
子供と離れてしまうため、出来るだけ短時間で
たくさん稼げるのがスナックでした。
スナックなら、週1で良いし
子供ともなるべく一緒にいれます。
期間も3ヶ月と決めてます。
旦那もスナックならいいよ、と
言ってくれてます。お金を稼ぐのも理由ではありますが
私が日中家にこもり育児してストレスもあるため
リフレッシュも兼ねてます。
子供に、迷惑がかからないように期間決め
すぱっとやめようと考えてます。
夜の仕事だからって偏見ですよね。
現に水商売で仕方なく頑張って子供を育てた方もいるでしょうから。私の表現がわるかったのですが、小遣い稼ぎでなく
生活の足しにするつもりです。
たくさんのご意見ありがとうございました!
年子ママ*
カラオケバイトも考えましたが、
そうなると週何回も働きに出ないといけないため
子供と離れてしまうため、出来るだけ短時間で
たくさん稼げるのがスナックでした。
スナックなら、週1で良いし
子供ともなるべく一緒にいれます。
期間も3ヶ月と決めてます。
旦那もスナックならいいよ、と
言ってくれてます。お金を稼ぐのも理由ではありますが
私が日中家にこもり育児してストレスもあるため
リフレッシュも兼ねてます。
子供に、迷惑がかからないように期間決め
すぱっとやめようと考えてます。
夜の仕事だからって偏見ですよね。
現に水商売で仕方なく頑張って子供を育てた方もいるでしょうから。私の表現がわるかったのですが、小遣い稼ぎでなく
生活の足しにするつもりです。
たくさんのご意見ありがとうございました!