コメント
絆
若いって事ですかね?😭
怪獣mama
旦那さんの親ということは結婚はされてるってことですよね!?
それなら親は蚊帳の外にして2人で生活して子供を産むということが出来ると思うんですけど……
-
マロン
そうですね親は蚊帳の外にして、2人で生活して子供を産むということができますね😃言ってみますね教えてくれて有り難うございます
- 1月30日
-
怪獣mama
どんな形であれ夫婦がしっかりと強い意志で子育てすれば親は産んだ後どうせ孫が可愛いとよってきます!
私の実母も文句言いながら今は孫1番になってます( ˊᵕˋ ;)💦- 1月30日
-
マロン
そうなんですね😃励みの言葉有り難うございます友達に教えてあげます教えてくれて有り難うございます
- 1月30日
I&S&K
何故反対されてるかにもよりますね(^^;
何れにせよ、旦那さんが間に入り頑張るしかないと思いますよ!
-
マロン
そうなんですね
友達に障害があるからだとともだちはおもいこんでいます- 1月30日
退会ユーザー
理由がわからないと、なかなか答えられないのではないでしょうか。
年齢なのか、持病があったりするのか、経済的なことなのか…。結婚しているのに義両親から子どもを授かることを反対されるには、それなりの理由があるのかなぁと思います。
でも、結婚しているなら、親に反対されようと夫婦2人で協力し合って産み育てることはできると思いますよ。どちらの親からも離れた場所で生活している夫婦なんて沢山いますし。
-
マロン
そうですね友達は知的障がい者で旦那さんは普通の建築士2級で働いているそうです
- 1月30日
-
退会ユーザー
友達の障害ことはきちんと分かったうえで結婚した旦那さんでしょうし、協力し合えば大丈夫ではないでしょうか。
義両親の理解を得るには時間が必要かもしれませんが、夫婦2人のがんばりはいつか伝わると思います。- 1月30日
-
マロン
そうですね、友達にそういって励ましてあげます教えてくれて有り難うございます
- 1月30日
マロン
年齢は51になります