
コメント

どらねこ
ジュースじゃなくてフルーツあげたり、牛乳あげたりしてます☺️
のど乾けばちゃんと飲んでくれるので水分不足だからジュースって考えだとお茶とか飲んでくれなくなっちゃうかもしれません😣
ちょこちょこ飲むの進めると意外と飲んでくれますよ☺️

退会ユーザー
あまりジュースはオススメしませんが、うちはお出かけした時にあげることが多いです🙂
お茶をあまりのんでくれないのであれば、ご飯の時にスープ類を必ずつけるなどで対応でいいよと離乳食教室の時などに言われました🙂

ぱーら
ミルク卒業後は牛乳に切り替えてます✋️
ジュースはお出かけの時とかにあげてます😊自宅にいる時はあげません👍
-
Kmom
牛乳への切り替えはどうやりましたか?😳
- 1月30日
-
ぱーら
離乳食中に温めた牛乳を使って料理を作って味をならしていました👌
1日目は、ミルク100と牛乳100にして問題なさそうだったので、次の日から牛乳200をおやつの時にあげました✋️- 1月30日
-
Kmom
なるほど!混ぜてみます(^-^)
- 1月30日
-
ぱーら
混ぜてないですよ💦
別々に飲ませてました😰- 1月30日

退会ユーザー
ジュースを飲んだあとお茶や水を飲まないと歯が砂糖漬けした状態になり虫歯の原因になりやすいです。結局ジュースのあとにお茶を飲ませるくらいなら初めからお茶をあげた方がいいと思いますよ、絶対上げるなとは言いませんが😅
うちの子がジュース飲むのは外食の時くらいです。

あい
ジュースより牛乳とかの方が良さそうですね。
うちはジュースは病院で注射した時などご褒美的な時あげてます。
Kmom
牛乳すんなり飲んでくれましたか?
あげてみたらお茶と色が違うからか全く飲みません😓(ストローマグではまだお茶しかあげたことないです)
どらねこ
最初はあまり飲んでくれなかったです。
なので、バナナや野菜を入れてスムージーにしたりしてました。
今は牛乳飲ませたいのでミロであげちゃってます。
でも、麦茶はたくさん飲んでくれてますよ。