※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょみ
子育て・グッズ

旦那が仕事で忙しく、家族よりも優先していることに不満。子育てや家事を一人でこなしている疲れとストレスが限界に達している。話し合いが難しい状況。

仕事関係とはいえ、家族よりもそちらを優先する旦那にそろそろ爆発しそうです。ただの愚痴です。ぶわーっと書きたいだけです。長文です。

旦那は、知り合いの人と3月に新しく店をオープンするということで、
正月から休みなしでオープン準備をしています。

準備の中には、新しい店のメニュー開発ということで
色々なところにご飯を食べに行って研究しているので、
ご飯は食べてくる、ということが多いです。

あまりにも休みがなく、お父さんとも遊べないということで上の子も情緒不安定になった時期があったので、
早く起きれる日は朝ごはんを一緒に食べたり、保育園に一緒に行ったり、仕事始まりが遅いときは公園に行ってほしいと頼み、最近はそうしてくれています。

でも昨日、「明日知り合いの人の誕生日やからステーキ食べに行くことになったから、ご飯いらないや」と言われて、なんだかプッチンときて言ってしまってから、今まで溜まってきたモヤモヤと不安が爆発しそうです。

今まで仕事関係だからと思って黙ってました。でもその人の誕生日のお祝い?それなら早く帰ってきて子どもたちとご飯食べてほしい。
その人は旦那しか祝ってくれる人がいないの?
なんで小さい子どもがいることを配慮してくれないのか?
なんで旦那もオッケーしてそっちに行く?

以前はその人とアメリカに行く予定を立てていました。
結局なくなりましたが、何でもかんでも旦那を連れて行きすぎです。
旦那の仕事関係だからずっと黙ってたけど、小さい子どもがいるのを配慮してほしい。
「遊びで行くんじゃないから…」と言いながらただの旅行。私は子どもが生まれてから預けて飲みに行ったこともない。仕事が終わる時間が遅いから預けることもできず諦めてばかり。
子どもがいるから仕方ないと思うから我慢するけど、旦那は子どもができても変わらず好き放題

家にいても自分のことだけ。こっちが言わなきゃなんもしない。仕事で疲れてるのはわかるけど、朝起きてきたと思ったらこたつで寝てばっかり。

実家まで片道30分。車はなく電車移動になるので、子ども2人連れて行くのは大変で結局完全なワンオペ。
家を決めるとき旦那の仕事場に近い方がいいと言われて、今のところに住んでますが、こんなに手伝ってくれなくて土日もいない休みもないなら実家の近くに住みたかった。

もう限界です。でも口下手で、なんて言えばいいのか。わかりません。つらいですしんどいです。
長文失礼しました。

コメント

あんぽこたん

私は協力せず、他を優先する旦那にブチ切れた時は思った事ストレートに言いました!
会社の後輩や友人とは付き合いがあるし、男の威厳てものが、、とふざけた事をニヤニヤして言われたので、
「流石に何もやらなさ過ぎだろ、小さい子供がいてもそっちを優先しなきゃ付き合えない仲なら必要ないわ。言っても理解してくれないクズ集団なのか?違うだろ。何が男の威厳よ。てめぇにそもそも威厳なんてねぇんだよ。何おかしな事言ってんだよ気持ち悪い。」って言いました。
中途半端に言っても理解できない旦那なんで言う時はボロクソ言います!

  • ちょみ

    ちょみ

    かっこよすぎます!!!
    やっぱりストレートに伝えないと、伝わらないですよね。うちも中途半端じゃ伝わってなくて鈍感です。
    旦那さんそこまで言って怒らなかったですか?😂

    • 1月31日
  • あんぽこたん

    あんぽこたん

    この時は、怒らず旦那は部屋に逃げて行きました!
    次女生まれてから非協力的なのは自覚あるみたいなんで。笑
    うちの旦那ある意味図太いメンタル持ってるんで、小学生のクソガキみたいな感じです!
    お母さんに何やっても許されると思ってるみたいな!!

    • 1月31日