コメント
はじめてのママリン
上の子が保育園いっており、下の子も来年度から保育園です。
面接というよりうちは面談で、集団説明会の後に面談がありました。
家ではどんな風にすごしてるか、離乳食の進み具合、アレルギー、何時に来て何時にお迎えか、いっておかないといけないことはあるか、とかそんな感じでした。
服装は普段着です。かしこまった格好をしてる人はいなかったです。私はジーンズでしたし😃
はじめてのママリン
上の子が保育園いっており、下の子も来年度から保育園です。
面接というよりうちは面談で、集団説明会の後に面談がありました。
家ではどんな風にすごしてるか、離乳食の進み具合、アレルギー、何時に来て何時にお迎えか、いっておかないといけないことはあるか、とかそんな感じでした。
服装は普段着です。かしこまった格好をしてる人はいなかったです。私はジーンズでしたし😃
「その他の疑問」に関する質問
今朝の登校班での出来事です!帰ってきた息子から聞きました 低学年の息子、列並ぶ時低学年は前の方なのですが 今日は何故か「○○君は今日から1番後ろね」と班長に言われ1番後ろを歩いたそうです! 本当の事なのか、とお…
足し算のさくらんぼ式🍒が足しても10にならない😭とパニックの一年生息子… あれ?今までのやつ10にしてそこに+したら答えが出てたのに、これどういうことなんでしょう?🤔 私は計算障害てかありそうなひたすら手で数えてた…
年少のお手紙交換について 年少の子どもが、お友達や先生に手紙を書き始めました。 同じクラスの友達にもらったのが始まりです。 初めてもらったときは、 折り紙に絵を描いてシールを貼ってくれたのをもらいました。 子…
その他の疑問人気の質問ランキング
ともママ
コメントありがとうございます!
普段着で大丈夫なんですね😆安心しました✨
まだ具体的な預け時間も家庭で話し合えていないのでしっかり受け答えできるように準備します😊