※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
💜💜💜
子育て・グッズ

赤ちゃんの朝食について相談です。生後8か月で保育園に送る際、離乳食か母乳か迷っています。朝の食事についてアドバイスをお願いします。

保育園受かればの話です!!
朝の7時半までには保育園に送りたいのですがその時生後8か月の赤ちゃんだったら、朝何を食べさせたらいいでしょうか??離乳食??母乳??と悩んでいます。
先輩ママさん教えてください🤱

コメント

ママたん

上の子9カ月入園でしたが8カ月なら2回食なので保育園で2回分出てたので家では母乳飲ませて行ってました^_^

保育園で何時と何時にご飯かにもよるかと思いますがうちの保育園は10時と14時に離乳食だったので朝は母乳だけで食べさせませんでしたよ^_^

  • 💜💜💜

    💜💜💜

    あっ!そうなんですね!!
    先輩ママさんの声が聞けて良かったです!少し不安だったので!!
    ありがとうござます😊

    • 1月30日
  • くるみ

    くるみ

    横からすみません😢

    私の娘が5か月で離乳食スタートし
    9か月で保育園入所なのですが、
    その頃ママたんさんのお子さん
    3回食でしたか?💦

    • 1月30日
  • ママたん

    ママたん

    4月14日で9カ月だったので入園したばかりはまだ2回食でした^_^
    慣らし保育終わるくらいで3回食にしようかなくらいでしたよ^_^私は少し面倒だったのとあまり食べない子だったので10カ月になる前の5月から3回食にしました。

    その場合は朝は同じく母乳、10時、14時で保育園で離乳食、帰ってきて18時に家で3回目をあげてました^_^

    • 1月30日
  • くるみ

    くるみ


    そうなんですね😭詳しく教えて頂きありがとうございます😭✨✨

    • 1月30日