※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
PON
雑談・つぶやき

至急ご意見お願いします!今日仲のいい友人3人が家に来ます。お昼は自宅…

至急ご意見お願いします!!

今日仲のいい友人3人が家に来ます。
お昼は自宅ランチのため私が全て作って準備する予定です。「ジュースやお菓子買っていくね」と言われましたが、買い出しついでに私が全てまとめて買うことにしました。
その際のラインの内容です。

私:お菓子もジュースもまとめて買ってくね!

友達:お菓子とかはお邪魔するから、3人で買って割ろうと思ってたんだけど、、もし面倒じゃなければお願い!

私:私も専業主婦だし全奢りは無理だから、、あとで割らせてもらうねー!!

という会話をしました。この場合ランチにかかったお金も含めていいんですかね😂?
家にあるものでてきとーに作るのではなく、きちんとしたランチを作るので4人分で2000円位はかかってます(*_*)

私だったらお昼ご飯準備もしてもらって、家にもお邪魔するので材料費は払おうと思いますが、、、どうなんでしょうか。
皆さんの意見聞かせてください!!!!

コメント

はちゃ

いつもうちでご飯食べようってなったら、我が家で用意して、ご飯代も割ってます😊
お菓子とか買っても毎回1人2000円弱で収まりますし✨

deleted user

レシート見せると思いますが、その時に材料のレシートも混ぜて、お友達がどうなさるかですかね🤣
あ、これレシートだから計算して😍って置いてお茶でも入れに行きます✌🏻

私の周りは大体集まる時はごはん代はお任せしてお菓子やジュースのお金を頂かないって感じです🐥安いお菓子とかじゃなくちゃんとした手土産を皆持ってきます☺️

みーめい

PONさんが買い出しして、ご自宅でランチを提供されるのであれば食事代を含めて割り勘でいいと思います🐰🍒
PONさんの手間もかかってますからね♪(*´∀`)💕

pipi

うーん、
わたしならお昼までは割らないかもしれないです💦
でもちゃんとしたものなら割ってもいいのかな?とも思ったり…
ちゃんとしたものが分からないですが🤔

招待する側からお金の話は
難しいですよね💦
お昼もおやつも何から何まで準備してくれたから
お金は私たちで払うよー!が一番助かるんですが…笑

ねこ

難しいですよね😭
私なら惣菜とかを買って用意しておくなら割るかな、、
でも作るならパスタとか材料費そんなにかからないもので作って、お菓子は招待される側で買ってきてもらうかな😂

deleted user

割ってもいいと思います!支払っても違和感はありません!

でも家きてもらうし交通費とかかかるので、私はお昼代は自己負担してます。
手土産でケーキとか買ってきてもらうので。
今回はどちらでも大丈夫かなと💓

PON

皆さんありがとうございます!!!
まとめてのお返事で申し訳ありません、、、。

いつもはみんなでホームパーティみたいな感じで買物も一緒に行くので割り勘ですが、今日は全て用意するので迷いました(*_*)

ランチはカフェみたいなワンプレートランチなのでかなり手間かかってます😂

友人の反応見つつ、お昼ご飯も割り勘の方向で話してみようと思います!

みなさんのお返事とても参考になりました!!