
保育料についての質問です。延長保育料は五分単位で加算されるでしょうか?お迎えが17:30か18時かで料金は変わるでしょうか?
区役所にももちろん聞きに行きます!ですが、その前に
皆さま教えてください。
ありがたいことに保育園が受かりました。
保育料についてです。
標準時間が7:30〜18:00です。
朝の場合
7:00〜7:30が延長となります。
どう頑張っても7:20に預けないと会社に間に合いません。
私も復帰したてなので最初の方は7:15くらいに預けたいのですが延長の保育料は五分単位で加算されるのでしょうか?
お迎え
17:30〜17:45の間にお迎え行けそうなのですが
18時までならトータルの保育料は変わらないのでしょうか?
それとも17:30にお迎えの方が安くなるんですかね??
- はなさん(7歳)

フリード
市によって違いがあるかもしれませんが、私が知っている保育園は延長は1回につき200円でした。
でも朝の延長というの使ったことないのでわかりません💦

退会ユーザー
お迎えは18時までなら同じです。
朝は私のところは一回300円です。
なので、ここでは参考程度にしかならないと思いますし、公立か私立かでも変わると思いますよ。

ガングロたまごちゃん
私のところは
朝と夕方別けてお金取られました!
ひとり500円です!
標準時間18:00まででしたら
17:30に迎えに行っても
その分安くなることは無いです!

ぴーさん
うちの市は、30分単位で1000円ずつでした。 7時〜7時半は、1000円って感じです。
標準時間が7時半〜18時なら、17時半に行っても安くならないと思いますよ🙄 標準時間の保育料➕必要なら時間外 って感じです。 でもうちの市はなので、、、
-
ぴーさん
朝の時間外、1ヶ月で1000円です。
- 1月30日

姉妹ママ
標準時間は保育料が発生する時間。早くお迎えなどは関係ないです。
そして、延長の時間は基本何分〇円みたいに決まってるはずです。
保育園の募集冊子に詳しく載ってませんでしたか??

退会ユーザー
わたしのところは早朝保育も延長保育も市が負担してくれて無料です。
それぞれ違うのでこればかりは保育園に確認もしくは市町村区に確認必要です⌄̈⃝
コメント