
コメント

かおる
ピークは人それぞれなので😭
私も水さえ吐いてました💦
あまりひどくなるようなら病院いって点滴うってもらうと楽になりますよ!

結優
そんな感じになって入院しました^^;
点滴に通院しても良くならず、ケトンも最大で+4まで出てました。
-
ままり
コメントありがとうごさいます!
入院ですかぁ😭上の子がいるので、できれば避けたいところです😭
入院期間はどのくらいでしたか??- 1月30日
-
結優
私も3ヶ月くらいから寝たきりになって、検診日まで我慢してたら怒られてしまいました😥
入院したのは4ヶ月の終わりに二週間、五分粥食が食べられるまでに回復して退院したものの、また食べられなくなって5ヶ月の終わりに二週間入院しました。- 1月30日
-
ままり
私も怒られそうな予感がします😥
長く入院されたのですね。
息子を見ててくれる人がいたら、入院してゆっくりしたいです😭- 1月30日
-
結優
入院は無理でも、検診日まで日があるなら検診日に関わらず点滴に通ったほうがいいも思いますよ。先輩ママさんにこんなことを言うのは何ですが、怒られる前に病院に相談したほうがいいと思います。
- 1月30日
-
ままり
そうですよね💦ありがとうごさいます💦
早めに相談しようと思います!- 1月30日

M
ピークの時期はそれぞれ違うかな?と思いますが、
私のピークも12週でした…しかも上も下も…
上の子は12週で重症妊娠悪阻になってから25週まで点滴生活でした。二人目は軽い胸焼けしかなかったのに11週で吐き悪阻、12週にピークを迎えました!
私は12週が敵なのかも知れないです!
でも上の子産まれる日の朝まで吐いてましたが、下の子は15週には落ち着き初めて、今は油っぽいものさえ避ければ吐きません!
-
ままり
コメントありがとうごさいます!
私だけじゃなくて、少し安心しました😭
今までも吐いていたものの、もはや何も食べられず吐血ばかりです💦
上のお子さんの時は産まれる日まで吐いていたのですね😭
早く解放されたいですが、本当に人それぞれですね😭😭- 1月30日

3人ママ☆
悪阻のピークは人によるのと、終わったと思ってもまたぶり返したり色々ですよね😢
私は水も飲めず点滴してたのは8~10wぐらい、ここが一番ピークでした😢11wで水分取れるようになり吐かない日も出て来て終わりかな⁉️と思ったら12wにぶり返して悪阻再び⤵️水分は取れて少し食べれても、一日に何度かは吐いたり口の中が酸っぱかったり…未だに微妙に終わってません😭
-
ままり
コメントありがとうごさいます!
人によるんですね( ; ; )
たまーに調子がいい日があると、少し期待してしまいます💦
このまま終わるといいなぁと思いつつ、すぐダメになってショックを受ける日々です😭
悪阻、いつ終わるか教えてほしいですよね😭😭- 1月30日
-
3人ママ☆
調子良い日があると期待して⤴️またダメでの繰り返し⤵️疲れちゃいますよね😭すっごく分かります💦12wあたりはそんな感じで起きるたびに今日はどうなんだろうってビクビクしてました😅先生には16wで落ち着くよと言われたけど終わりませんでした😅息子の時も18wぐらいまであったので覚悟はしてましたが😵
上の子いると入院も難しいですもんね💦辛くなったら点滴したり、寝れる時に寝て無理しないでくださいね😭✨私ももう少し頑張ります‼️- 1月30日
-
ままり
ありがとうごさいます😭😭
今は踏ん張り時ですよね🤮!
☆なお☆さんの悪阻も早く終わりますように😥✨- 1月30日

haha
何も食べられないのは辛いですね()´д`()いつまで続くかはお腹の子にもよると思うので、水分取れなくなる前に、あまり辛かったら早めに病院行った方がいいと思います!
私は食べれていましたが悪阻が20週くらいまで続きました。
結局しっかり身体を休める事が一番ひどい時の悪阻には効いた気がします。
-
ままり
コメントありがとうごさいます!
やっぱり受診するのが一番ですよね😭
上の子がいるので入院は避けたいです( ; ; )
悪阻長く続いたのですね💦
できる限り横になって過ごそうと思います😭💦- 1月30日

退会ユーザー
ピーク時は水飲んでも吐いてしまっていて体重も一気に5キロ落ちたんですが、病院に行ってもケトン出てなかったので何もせずただ家で寝てました( ´・ω・`)それから2週間後にはつわりもなくなり今ではご飯食べまくってます´-`)
-
ままり
コメントありがとうごさいます!
もう悪阻から解放されたのですね✨
羨ましいですー
私も早くなにか食べられるようになりたいです!- 1月30日
ままり
ありがとうごさいます😭
ピークも人によるんですね( ; ; )
次回の検診で相談してみます!