※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
37Ns
家事・料理

2人目妊娠により、専業主婦になりました。専業主婦の方の一日の流れ教え…

2人目妊娠により、専業主婦になりました。
専業主婦の方の一日の流れ教えていただきたいです!
あんまりグダグダしてるのもなんなので、何をしたら頑張ってる感じが出るでしょう?💦

コメント

3児の女の子mama

朝7時起きて、洗濯物回して
子供達起こして
8時に朝ごはん
9時洗濯物干す
10時掃除機、洗い物
~12時までゴロゴロ(笑)

12時お昼ご飯

15:30~夜ご飯準備

18時夜ご飯

19時お風呂

20時子供達就寝

って感じですが、
先日妊娠が分かり、悪阻が酷いので
ここまでちゃんとしない日も
多いですね(笑)

  • 37Ns

    37Ns

    すごいです!
    私もできるように頑張ります!

    • 1月30日
おってい

6時半~7時起床 8時までに朝ごはん

8時~掃除選択
9時~11時 子供たちの遊び相手
11時過ぎから昼食作り
11時半~昼食
12時半~下の子ねんね
そこから2時半位まで上の子の相手
15時 おやつ食べさせ
17時位まで子供たちの相手
17時~晩御飯作って
17時半~18時ご飯.洗い物片付け
19時~お風呂
20時~20時半寝かしつけ

ですかね。
子供たちの相手が地味に体力消耗します。。😱

  • おってい

    おってい

    選択❌洗濯でした!!


    頑張ってる感じかどうかはわからないですが、
    常に家は綺麗に、洗濯物は溜めず、ご飯はしっかり作れてたら十分かなぁと個人的には思ってます!

    • 1月30日
  • 37Ns

    37Ns

    なるほど!!
    細かく教えて下さりありがとうございます!!
    私も同じようにできるよう頑張ります!!

    • 1月30日
みーちゃ

私も2人目妊娠中です

朝6時半起床 旦那のお弁当作り
7時半 子供起こす
ベビーカーで犬の散歩
8時 朝ごはん
9時~10時 洗濯、食器洗い
10時~12時 児童館などで遊ばせる
12時半 昼ごはん
13時半~ お昼寝させる
15時半~ おやつ、夕飯の支度
18時 夜ごはん
19時半 子供も一緒に犬の散歩
20時 お風呂
20時半~21時 寝かしつけ

家事と育児で1日あっという間に終わります😅