里帰りできず、夫と2人で双子の子育て中。夜勤もある夫との生活に不安。どう頑張ればいいかアドバイスを求めています。
出産後、両親に頼らず
旦那さんと2人で子育てしている方に
お話が聞きたいです。
私は実家が遠く、
里帰りする予定はありません。
旦那さんの実家は近いのですが
義理のお姉さんも出産を控えていて
里帰り中で大変そうなので
頼らないと決めています。
旦那さんは夜勤もあり、
私は初産で双子ちゃんを妊娠中です。
みんなに大変だよ‼︎
頑張ってね‼︎と言われるのですが
どう頑張ればいいのかわかりません。
どのような事に気をつけて頑張ればいいのか
教えて下さい。
- ma0924(8歳, 8歳)
コメント
まんまるちゃん
私の知り合いに双子の赤ちゃんがいます。
1人泣き止んだら、また1人泣くと聞きました。
赤ちゃんによると思いますが。
私は実家でお世話になったのですが、里帰りしてよかったと思いました。
ハロー
まず、出産の疲れが残ってしばらく体力がありません。
なのに、授乳が頻繁で時間がかかるし、泣くし、オムツは変えなくちゃいけないと、自分のことと家の事は全くする時間がありません。全く思い通りにやりたい事はできず、全て赤ちゃんのペースに巻き込まれていきます。なのでそれに対応できる精神と体力が必要だと思います。
-
ma0924
回答ありがとうございます。
詳しく書いていただき感謝です。
精神力と体力をつけて
頑張るしかないのですね。
子育てをやめる事は
出来ないので
もぅやるしかないと
開き直っていますが
一体何をどうしたらいいのか
わからず質問させて頂きました。- 2月7日
ベイマックス
双子ちゃんだと大変だと思います💦
私は双子出産の経験はないですが、夜寝られないと思いますよ。昼夜問わず1~2時間おきに泣きます。オムツ替えてもミルクあげても泣き止まないこともあります。それが二人ですからね。初めてだと赤ちゃんは摩訶不思議だらけだと思います。旦那さんがどれだけ理解があって、どれだけ助けてくれるかにもよると思いますが、経験がある人が身近にいるかいないかでメンタル的にも違うと思います。旦那さんが夜勤の日はとても孤独で辛くなると思います。ただでさえ産後は気持ちが不安定になりますから。旦那さんと相談して、ご自身のご実家を頼ることを考えてもいいと思います。
-
ma0924
回答ありがとうございます。
赤ちゃん摩訶不思議ですよね。
泣くのは覚悟の上ですが
何をどれだけ頑張って
どうしたらいいのかなど
具体的にわからず
周りから頑張ってと言われても
頑張り方がわからず、
頑張る気持ちはあるのに
その言葉がかえって
プレッシャーに感じて
不安になった為
質問させて頂きました。
しかしやはり里帰りはしないので
自身で頑張れるよう
精神力、体力を鍛えます。- 2月7日
❤︎男女ママ♡
市に相談してみてください
産後ヘルパーが格安で雇えます✨
うちは、主人が1ヶ月だけ育休とってくれる予定です
-
ma0924
回答ありがとうございます。
産後ヘルパーさんが
雇えるのですね。
知りませんでした、
相談したり、
情報を集めてみます。
1ヶ月育休を取ってくれるなんて
素敵な旦那さまですね♪- 2月7日
イモイモ
ううん、私なら、無理です。双子育児の経験はありませんが。
私も、初産で里帰りも義実家に頼ることもしませんでしたが(主人を子育てに参加させたくて)、産後すぐに動き回ったせいか、しばらくしてめまいや下痢などの体調不良に悩まされ、今も完治はしてません。
ご実家に帰るように考え直した方がいいと思います。双子なら産後1ヶ月と言わず、3ヶ月くらいまで実家で過ごしてもいいくらいだと思います。
そもそも、妊娠中も要安静ですよね?出産に向けて準備することからして大変ではないかと思います。
どうか、ご無理はなさいませんよう。
-
ma0924
回答ありがとうございます。
里帰りせず子育てご苦労様です。
体調不良は怖いですね。
赤ちゃんの事ばかりで
自分の事は考えても
みませんでした。
実家に帰っても両親とは
仲が悪く共働きです。
それでも帰った方が
いいですかね⁇
自分では判断が難しいです。- 2月7日
-
イモイモ
ご両親が働いてて、かつ関係が良くないとなると、帰省してもストレスは相当たまりそうですね。
ならば、義実家を少しでも頼れるように、お願いしておいた方がいいかも知れません。
家事はご自分ではしないと決めてかかった方がいいです。
義実家に食事のおかずを分けてもらうようにする。できれば、お皿にラップしてからよそってもらうとかして、食器を洗わなくても済むようにしておくといいです。
または、宅配弁当や生協、ネットスーパーを利用するのもいいです。
買い物に出るのはまず無理ですので、Amazonなど登録しておくといいです。できればプライム会員になっておくと、翌日配送してもらえて便利です。
洗濯は乾燥までできるように洗濯機を買い換える。容量も大きめに。
洗濯はご主人に任せます。
乾燥機で乾燥できれば、夜勤でも可能でしょう。
二人とも母乳育児は大変そうなので、ミルクも飲ませる前提で、準備だけしておく。
哺乳瓶を使う頻度が高いと、レンジ消毒は面倒になります。ミルトンでつけ置きの方が楽です。
ミルクも飲めるようにしておけば、義実家にたまに預かってもらうことも可能になります。私はミルク育児なので、週末などに主人に子供連れて義実家に行ってもらってます。
私は切迫早産で、妊娠中に運動したり、部屋を片付けることができませんでした。
だから、出産していきなり忙しくなったので、余計に体にガタがきました。妊娠中に乳首マッサージもできなくて、もともと陥没乳頭なのもあって母乳を吸わせることができず、ミルクになりました。
双子だと、やはり切迫早産のリスクは高くなると思います。
いつ入院になっても大丈夫なように、ご主人が休みの日などに、買い物や部屋の片付けなどお願いしておくといいと思います。- 2月7日
-
ma0924
回答ありがとうございます。
義実家は母親しか居なく
私の1ヶ月後には
義姉の出産があり
里帰り予定だそうで
頼りづらくて。
少しは手伝うよと
言ってくれたのですが
どう頼ったらいいのか
わかりません。
宅配弁当やAmazonなど
今出来る準備をし
頑張ってみようと思います。- 2月8日
もちうどん
実家遠方で旦那実家が近距離ですが義母も働いているので全面的なサポートはお願いできませんでした。仕事帰りに買い物や、休日に1時間程見てもらうくらいでした。
とにかく育児ノイローゼになったら終わりだ!と思ってました💦
なので手を抜けるところはとことん抜いていました。
母乳よりミルクの方が腹持ちいいから最初からミルクにしました。
哺乳瓶もその都度洗う方がいいのかもしれませんが、まとめて洗ったり、掃除も部屋を片付ける程度でした。
夕飯も1品だけ。それもお肉を焼肉のタレで炒めるだけの超手抜きご飯が週の半分はありました(笑)
洗濯、食器洗いは量が少ないのもありそんなに苦痛ではなかったので毎日していました。
夜中泣いてねれない時、本当はあまりよろしくないかもしれませんが、あぐらをかいてその上に子供を寝かせて、そのまま私が後ろに寝転び寝たりもしました(笑)
その寝かせ方なら何故か泣き止んでいました(笑)
寝れるときに赤ちゃんと一緒に寝なさい!と言われてましたが、
眠くないときは好きな事してました( ´ ▽ ` )ノ
携帯ゲームとか、、、
とにかくストレス、疲労が溜まるのでそれを少しでも解消・あまり子供に対して神経質になりすぎないというのを心がけました。
-
ma0924
回答ありがとうございます。
育児ノイローゼ怖いですね。
手を抜けるところは
とことん手を抜いていても
旦那さんは何も
言いませんでしたか⁇
母乳ではなくミルクでも
問題はないのでしょうか⁇
夜泣きのアドバイス等
少し心が楽になりました。
神経質になり過ぎないよう
ストレスを上手く発散して
頑張ります。- 2月8日
-
もちうどん
旦那は何も言いませんでしたよ!そのかわり家事も育児もほぼノータッチでしたが(^_^;)
母乳じゃなくても問題ないですよ、うちの子は!
私も完ミですし、今のミルクは母乳に近い成分らしいですし!
でもやっぱり周りとか病院は母乳推してきますよね💦
というより私の場合、ミルクが楽だった理由の他に母乳だとストレスになってしまって母乳を与えるのが苦痛だったんですよね(>_<)- 2月8日
-
ma0924
旦那さんノータッチ‼︎
それで乗り切るもちうどんさん
尊敬します。
私なら
イライラしてしまうかも。
母乳、ストレスに
なるのですか⁇
ミルクが悪いとは
全く思いませんが
母乳が出なかったり
嫌がったらミルク‼︎
というイメージがあったので
初めからミルクと決めて
あげてもいいのかと
思ったのです。- 2月9日
-
もちうどん
私の場合、母乳の出が初め悪くて病院では足りない分をミルクで飲ませてくれていました。
でも自宅に戻ったら子供用の体重計もないし母乳をどれくらい飲んだかわからず、どれくらいミルクを飲ませたらいいの!?って悩んで苛々してしまって…(^_^;)
初めての子なので神経質になってたんだとおもいます。
足りなくても嫌だし、飲ませすぎてもいいのかわからないし、それなら飲んだ分を完璧に把握できるミルクにしたほうが悩まなくていいし!!腹持ちいいし!!とあっさりミルクに切り替えてしまいました(^_^;)- 2月15日
twinママ
まず全く頼らないとなると自分の身体がもたないですよ。
私は実家に里帰りしませんでしたが、義実家に3週間だけお世話になりました。
双子だと普通より早めに管理入院になることが多いと思います。私の場合23週から切迫早産で入院になり、産後まで約3ヶ月入院してました。
早産だったので子供たちはNICUに1ヶ月くらい入院してて、自分は2週間くらい先に退院しましたが、安静期間が長かったからか体力はすぐには戻らず義母が子供たちが退院するまでアパートにいてくれてました。
子供たちが退院してからは1ヶ月お世話になる予定が主人は仕事でほとんどこっちにこれなくて、家事は全て義母がしてくれて良くしてくれましたが、やはり気持ち的にきつく、主人がそれに気付いてくれて自分が寂しいからと義母に言ってくれて1週間くらい早めにアパートに戻りました。
うちは主人は朝早く帰りが夜中とか遅かったり、たまに泊まりもあります。
家にいるときはよく手伝ってくれる方ですが、やはり仕事で疲れてる、寝れてないときは自分が少しキツくても主人が休めるように無理したりもありました。
私の場合、出産した病院のすすめでアパートに戻った翌月から訪問看護を利用してました。医療が必要な児や低出生体重児、多胎児等を対象として週に2~3回、1回二時間来てもらってました。
沐浴や授乳ミルク、おむつ替え等してもらい、その間別室で休んだり、食事を摂ったり、ちょっとした買い物に出たり、ひとりの時間を作ることでメンタルを保ててました。
育児相談にものってもらいとても助かりました。
ご主人が家にいるときは全てサポートしてくれるならなんとかなるかもしれませんが、たぶんいっぱいいっぱいになると思います。
なので何かサポートしてくれる支援がお住まいの地域にあるのか把握しとくのも大事かなと思います。
双子育児が大変だね、頑張って!って言われるのも自分がいっぱいいっぱいになればスゴイストレスでしかないです。
頼れるものがあるなら頼った方がいいと私は思います。
-
ma0924
回答ありがとうございます。
親以外で頼れるものを探し
準備に備えます。
管理入院の事など
全く考えていませんでした。
これからの体調など
わからない事だらけですが
やるしかないという思いと
夫婦だけでは子育てか無理と
皆様に言われて恐怖です。
頑張ります。- 2月8日
-
twinママ
双子妊娠何があるかわからないですもんね。私は緊急入院だったので、赤ちゃん用品等ほとんど準備はできてなかったです。
他の方も言われてることですが、自分一人のとき自分が動けないほど体調悪くなったときはどうするか考えてた方がいいと思います。
私は実際そうなって、ちょうど子供たちが寝たあとだったのでまだよかったでしたが、これからもこんなことあったらどうしょうと怖くなったの覚えてます。
たぶん皆さんのコメント見て余計不安が大きくなったかもしれませんが、私が妊娠中はママリとか知らなかったのでこういうところで情報を得られるのは良いと思います(^^)
初めての育児でしかも双子なんて予想もつかないと思います。
自分は赤ちゃんたちでいっぱいいっぱいになるのでご主人自身のことや家事は全くできないくらいに思って少しでも不安が減り出産に望めるようお体大事にお過ごしください。- 2月8日
-
ma0924
優しいお言葉、
ありがとうございます。
赤ちゃん2人で
いっぱいいっぱいになる、
家事は出来ない事に対して
旦那さんは簡単に理解
してくれましたか⁇- 2月8日
-
twinママ
私の場合、悪阻のときあまりできないときがあり、その時は仕事から帰って洗い物や洗濯とかしてくれてました。料理は全くできない人なのでレトルトとか惣菜でなんとかなりました。
うちはママが一番大変、双子を24時間みないといけないなら24時間仕事してる方がマシだと言うくらい育児の大変さは理解してくれてました。
なので掃除はできるときコロコロするくらい、洗濯は毎日しないと追い付かないので乾燥まで洗濯乾燥機でしてました。
料理は温めるだけの宅配にしてても文句も言わなかったです。
ご主人は普段は家事しますか?それによっても理解は違ってくると思います。- 2月8日
-
ma0924
素敵な旦那さんですね。
うちも料理や掃除など
基本的な事は出来ますし
よく手伝ってくれるので
心配はないのですが
育児の大変さを
わかってくれるかは微妙です。
それに旦那さんが仕事で
ほぼ居ないのでそれが
不安の1つなのかも
しれません。
自分の気持ちの整理が
上手く出来ず
何がどうして不安なのか
あまりわからないのです。- 2月9日
-
twinママ
たぶんどんなに良い旦那さんでも現段階で育児の大変さを理解してくれるかは微妙だと思います。自分の身内や周りに子育てで大変なのを目のあたりにしないと生まれるまでわからないと思います。
私はいっぱいいっぱいになって爆発したことが1度ありました。どんなに事細かなことでも言わないと男の人ってわからないものです。溜め込まないでその時に言ってほしかったと言われました。
言えない状況もありましたが、それからは溜め込みすぎず、色々話したり、お願いしたりしました。
うちもいないときは結構ありました。それでも何とか自分だけでもできたりしました。
ご主人と二人で頑張ると決めてここで相談したら二人だけでは無理!ってほとんどの人が回答されてますが、安易に大丈夫!二人でも何とかなるよ!と言えないからだと思います。
あまり悩みすぎるのも答えは出なくなってしまうかもしれないのでご主人と話をされて、二人で頑張り、適度に地域のサポート事業を利用していく、きっと何とかなると自分の気持ちにも無理ない程度にされてた方がいいのではと思いました。
入院したらたぶん双子育児に関して病院から説明や指導があるのでその時に旦那さんにも参加してもらって少しでも理解が深まるよう看護師や助産師さんからも話してもらうだけでも違うと思います。
不安を煽ってしまったのならすみません💦- 2月9日
yuu10
私もいろいろな理由で2人目は里帰りしません。
食材などは宅配サービスを使い、家事は旦那さんに手伝ってもらい、着替えやオムツなど主に居るリビングに収納したりとできるだけのことはするつもりです。
1人目でさえ大変だったので双子ちゃんは未知数ですが大変なことには間違いないので、誰かに頼れるなら少しでも頼った方が身の為、赤ちゃんの為ですね!
市の保健所さんの方に相談されてみては??
私もするつもりです!
-
ma0924
回答ありがとうございます。
宅配弁当、サービス等は
やはり必須のようですね。
誰かに頼る。
親以外で頼れるものを探し
準備をします。
保健所に相談して
子育てを乗り切ります。- 2月8日
ぺろみ
私は双子ではないですが、旦那さんと2人で育児しました。私の場合は旦那さんが2週間仕事休んでくれましたが、それでも2人ヘロヘロでした。
それも頼れないということでは、2人だけで育児するのは難しいと思います。
ただでさえ、産後のママの身体はかなり弱っていて、無理をすると産後鬱になったり、後々の体調にかなり響きます。
しかし世間には、そんなママのために、産褥ヘルパー(産後のママケアとベビのお世話してくれる)とか産後ケアをしてくれるサービスを提供する会社や、もしくは自治体で何かあったりするはずです。
ヘルパーを普通に頼ると確かにお金がかかりますが、ハッキリ言って、お金でなんとかなるなら、それを頼るべきだと思いますよ。
他の方がおっしゃるように、ネットスーパーとか宅配のお弁当もあります。ちゃんと栄養面考えたのとかもあります。
しっかり調べて準備して、できるだけママが1人で全部しない。いやむしろママはほとんど休んでいられるような体制を整えていれば、乗り切れないことはないと思います。
やるしかないと諦めず、いろいろしっかり調べて準備なさってください。
-
ma0924
回答ありがとうございます。
2人で子育てお疲れ様です。
産褥ヘルパーや産後ケアなど
あるんですね、
知りませんでした。
出来るだけママが全部しない、
ほとんど休んでいられる体制
その言葉で救われました。
私が全て1人でやらないと
いけないと思っていました。
旦那さんは頼りにならないと。
でも下調べ次第で
なんとかなる気がしてきました。- 2月8日
まめぴぴ。
私も1人目は里帰りしましたが、余計ストレスが溜まってしまいましたので、2人目は里帰りしませんでした。
双子は経験ありませんが2歳の上の子と新生児…産後の疲れもあってか毎日ヘロヘロでしたが、やるしかなかったので乗り切りました。産後、あまり動きすぎると後でガタがくるので、極力動かず、夕飯は産後1ヵ月は宅配のお弁当を頼み、それ以外の食材もネットスーパーに頼りました。日用品はAmazonの会員になるとその日に届いたり安く買えるのでいいと思います( ˙˘˙ )
双子ちゃんだと本当に寝る時間もなかなか取れなかったり、授乳もより頻繁になったり大変かと思いますが、無理せずしばらくお世話以外は横になっていた方がいいと思います(>_<)私も妊娠中想像していたよりも遥かに大変だったので。。
-
ma0924
回答ありがとうございます。
里帰りで余計ストレスとは
大変でしたね。
やるしかないので乗り切る。
気持ちわかる気がします。
宅配サービスやAmazon、
皆様に勧められるので
私も利用しようと思います。
お世話以外横になっていても
いいなんて優しいお言葉です。
出来る準備をし、
子育てに臨みます。- 2月8日
きゃんぱい
なるべく夫婦で乗りきりたいと考えて今から準備できることはやろうとしてらっしゃるので、試しに旦那さんに一週間まるまる家事をやっていただいてみて下さい。
産後は本当に無理すると気がたち狂ってクルクルパーになります。
しばらく赤ちゃんのお世話だけで精一杯で、自分のことはもとより、旦那さんのことはできなくなります。
気軽に頼ったり相談できる人がいないと、今後もどうがんばっていいのか分からない状態がずっと続きます。
ヘルパーさんや助産師さん、地域の相談窓口、頼れる場所を探すべきです。
そして、安心して、無事に出産されますように。
-
ma0924
回答ありがとうございます。
旦那さんに家事、
1週間やらせるとは
ご飯や洗濯等ですか⁇
産後、気が立ち狂うとは
恐ろしいですね。
親以外で頼れる場所を探し
今から準備します。- 2月8日
-
きゃんぱい
そうです。ご飯や洗濯とか、全部です。他に頼るとこがあればいいですが、夫婦ふたりで頑張りたいとなさるなら、家事は旦那さんに丸投げできるくらいじゃないとキツイと思ったので。
出過ぎたこといって、すいません。- 2月8日
-
ma0924
ご飯や洗濯など
基本的な事は
出来るので心配はないですが
旦那さんも仕事で疲れて
帰って来るのに
家事を丸投げでも
理解してくれるかが
ちょっと心配です。- 2月9日
kayopom
コープの個配が便利ですよ
私も全く頼らずに頑張ってみました(o^^o)
まだ、赤ちゃん1人だったから思っていたよりは楽でしたが
コープ個配で、私はチンするだけの冷凍お弁当を抱っこしながらお箸じゃなくスプーンでパパッと食べて、洗い物がなく楽でした
オムツや日用品なども個配で宅配してくれるし、晩御飯も、炒めるだけの簡単なものを買いました(o^^o)
オムツやおしりふきは最初はトイレットペーパー並みになくなるのが早いですので多めに在庫確保してくださいね
年末掃除には、便利屋を利用しました(o^^o)、
双子ちゃんだと大変ですが
産後栄養はしっかりとってください👍
-
ma0924
回答ありがとうございます。
全く頼らず頑張ったのですね。
お疲れ様です。
でも頑張れた方の意見を聞くと
少し安心します。
ほとんどの方は無理だと
おっしゃるので恐怖が募ります
コープの宅配、
Amazonなど皆様に
勧められるので
私も利用しようと思います。
オムツやおしりふきは
旦那さんに買いに走って
もらいます。- 2月8日
yuukaa
私自身が双子で、
私の身近に双子出産した人がいて
わたしの親に色々相談してました。
産後は身体もまだまだ回復してない状態で、精神的にも不安定だと思います。
双子ちゃんだと一年中ミルクあげてるかオムツ変えてるかだったような。と母は言ってました💦夜中に同時に泣かれて3人でよく泣いたわ。と言ってました✨
気分転換に出ようものなら
それこそ一仕事で、準備の方が時間かかるんだから!など。
それでも必ずいつも話相手がいて、2人で支えあってくれるから双子でよかったよ💓と。
市の職員の方に相談されてみてはいかがですか?
ma0924さん自身の体調が良くない時
2人を見るのは大変だと思います。
私も両親の親ともに遠方なので頼る人がいません!
頼れないってだけで気が張りますよね。
頼れそうなものは全て頼って双子育児した方がいいと思います🎵
-
ma0924
回答ありがとうございます。
私の身近には
双子さんが居ないので
本当にわからない事だらけです
大変だということは
皆様から聞きわかるのですが
その大変に対して
どう対処したらいいのか
わからなかったのです。
市の職員、
保健所さんに相談し
頼れる情報を集め
子育て乗り切ります。- 2月8日
さきっちょ
私も初産で双子を妊娠してます。
私の実家は車で2時間で旦那さんの実家はすぐそばです。
私も里帰りするか悩み、こちらで相談もさせていただきました。
頼れる実家を頼らない私はバカなのかな?とも思いましたが、双子のリスクを考え、何かあった時のために病院を一つで済ますことに決めました。(病院もこちらの方が良さそうでこれから生活していくのは今の場所なので)
私は出産後は実母が来てくれそうなので少しの間はなんとかなりそうです。
でもその後は旦那さんや義母を頼っていくつもりです。
子供のためにやらなきゃ!という気持ちわかります。
でも頼れそうな所は頼って、無理なさらないでください。
質問にたいしての答えになっていませんが、すごく気持ちがわかり、私も気合いいれなければ!と思ったので…
お互い元気な赤ちゃんを産みましょうね(^^)
-
ma0924
回答ありがとうございます。
同じような境遇で
ビックリしています。
私も実家を頼らない自分が
ダメなのかと感じていました。
同じ気持ちの方が居て
心強いです。
実母が来てくれるのは
心強いですね。
私は頼れる所を探して
旦那さんと協力し
乗り切ります。- 2月9日
なしこ☆
今双子の男の子を育ててます。
やっと1ヶ月半が経ちましたf^_^;
今言える事は双子育児が大変、というより初めての育児が一番大変だという事です(^。^)そして、夫婦2人で新生児を2人見るのは不可能だという事。
私も里帰りは実母がいないため諦め、義母に来てもらっています。
33週から高血圧でひと月入院して、帝王切開で出産しました。
出産前は産んだらどうにかするしかない、義母にはひと月も居てもらうのは気まずいし早めに帰ってもらえないか?なんて思ってました(^_^*)
今は180度気持ちが変わってます。義母にはできるだけ長くいてもらいたいです。
退院後は入院生活で体力もなく、帝王切開の傷も痛む中家事なんてしてたら体の回復が出来なかったでしょう。無理すると更年期がひどくなると聞きました。
私の場合さ1人NICUに入院してたので、2週間ほど1人育児でしたが家事全部やってもらっても辛かったです。2人揃ってからは意識飛ぶくらい寝られない 笑
ここからがアドバイス、
・産前に地域のサポートを調べて登録して下さい。産後は全く身動きとれません。
・産後の生活は3時間ごとの授乳です。3時間以内に世話が終われば残り時間が睡眠時間です。
同時授乳でなければ半分以上が授乳やオムツ替えで終わり、さらに子供がグズれば睡眠時間はゼロに近いです。
・いつ入院になっても良いように、育児グッズを揃えて赤ちゃん部屋を完成させておきましょう
・ベビーシート、ベビーカー、バウンサーなどはレンタルがおすすめです。レンタルは在庫がなかなか確保出来ないので早めにチェックして下さい。
・本当に産後うつには気をつけて下さい。旦那さんには母乳以外は全部出来るように、休みを取ってでも覚えてもらって下さい。
私も産前は産後を全く想像できず、産む事ばかり考えてました。今は授乳、ミルク作り、ゲップ、オムツ替え、を2人分、7回くらい。自分のシャワー、3食のご飯を食べる、沐浴もすれば1日終わりますよ〜(^^)
長文失礼しましたー。
-
ma0924
回答ありがとうございます。
双子ちゃんの子育て
お疲れ様です。
初めての育児
2人では不可能。
でもやるしかない自分達に
とっては恐ろしい事です。
アドバイス、
ありがとうございます。
市役所、保健所に行き
情報を集め早めに相談します。
旦那さんと協力し
乗り切ります。- 2月9日
scyママ
ウチも、双子でした。
帝王切開で産みましたが、未熟児でした。
だけど、退院は一緒にしましたよ!
そして、産まれてから、ほぼ1人で育ててます。
朝6時〜夜8時頃まで旦那は仕事なので。
ほぼ1人です。
朝から、ミルク、オムツ、抱っこ。
ウチは、常に抱っこしてないと泣く子たちだったので、ずーっと抱っこでした。
機嫌がいいところを見計らって、1人ずつベビーバスで沐浴したり。
いっそいで、旦那と自分のご飯作ったり。
昼間は洗濯する時間ないので、夜に洗濯したり。ちょっとした掃除したりしてましたよ。
本当に大変でした。
ほとんど寝られていなかったです。
でも、自分しかやる人いないので、そう思えばできますよ!!
-
ma0924
回答ありがとうございます。
生まれてからほぼ1人。
尊敬します。
周りからは不可能だと
言われている為、
恐怖と悲しい気持ちで
いっぱいいっぱいでした。
でも本当に自分しか
やる人が居ないので
頑張るしかないのですが
怖くなり質問しました。
しかし回答を聞くと
余計怖いですね。
とにかく今は情報を集めて
産後旦那さんと協力し
乗り切ります。- 2月9日
-
scyママ
確かに怖いですよね…
でも、自分しかいないと、出来ちゃうものなんですよね(^-^)
でも、産後うつになりましたが(^^;
読んでいると、だいたい不可能って言う人多いですね。
でも、不可能なことはないですよ。
ウチの子たち、まわりの子に比べると、すんごい手がかかります。
誰もにいわれます。
友達や保健師、医者、看護師、親戚などに言われました。
いつになったら、楽になるのと、泣いていた日々もありましたよ。笑
だけど、なんとかなりましたから、大丈夫ですよ!!- 2月9日
ma0924
回答ありがとうございます。
里帰りしたんですね、
した方がいいと
勧められるのですが
私はしたくないのです。
両親と仲が良くないので。
1人で頑張れるよう
気を引き締めます。