※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

今、出産準備をしているのですが、哺乳瓶は何個用意しておけばいいと思いますか?☺︎

今、出産準備をしているのですが、
哺乳瓶は何個用意しておけばいいと思いますか?☺︎

コメント

mnt

新生児の時はガラス瓶の哺乳瓶1本で足りましたよ☺️

花

うちは160mlと200mlの2つを出産前に買って、今も2つで使い回しています!
ただ、3ヶ月になって180〜200を飲むようになったので、初めから200mlを2本買えばよかったな〜と思っています😂

マミ〜ぽこぱんつ

私はとりあえず1本あればいいよね毎回洗うし!と思って自分達でPigeonのガラス哺乳瓶買ったのですが、出産祝いでプラス4本と、果汁用哺乳瓶を2本貰ったので結局7本家にあります笑笑
果汁用なんてビニールから出してもないし完母になってしまったから今では哺乳瓶全てキッチンの棚の奥に眠ってます笑笑

かまむぅ

完ミです!プラスチック製のもの2つで回してます😁

みーママ

ほぼ完ミに近かったので
瓶を1つとプラスチック2つでしてました!
私がめんどくさがり屋なので
夜中のミルクの時に3時間に1回いちいち洗うのが面倒で3つ使い終わってから洗うってしてました😁

ママリ

初めは160ml2本と240ml1本を用意しました。
でも後々3ヶ月くらいから多く飲むことを考えると240mlを2本の方が良かったなと💦
今はそれぞれ2本ずつあります!夜間は洗わなくて済むので楽♪
しかも瓶とプラと両方あるので外出時は割れにくいプラ持って行きます!