
コメント

退会ユーザー
むくみはありませんか?!
ルイボスティー毎日たくさんのんで過ごしてます✨意外と塩分で増えてたりしますよ〜〜(;_;)!

退会ユーザー
水分は常温や温かい物で2リットルは摂ってますか?(>_<)
私はBIOをレンジで少し温めて、ホットヨーグルトにしたものやバナナ、リンゴなどが便秘に効いてる感じです。
水分を多めに摂って、油分と塩分と糖分を控えめにするだけでも違うと思います‼
あと炭水化物は夜は食べないとか、晩ごはんは18:00までに食べ終わるとか。。
-
あちゃひ
ありがとうございます!
1リットルいくかいかないかだと思います…
働いてると水分補給が難しくて食事のときに多目にとる程度です。あと食事も極力早く食べてるつもりなんですが帰りが18時半で準備してたら19時は回るので夜は簡単なもので済ませて早く済ませるようにしてみます。- 2月7日

退会ユーザー
私も同じような状況です( ; ; )
もう増やすなと言われた前回の検診から2キロ増えてて、検診が強いです^^;
夜7時までに食事を済ませ、以降は何も口にしないようにしてます!
でも、私の場合はどうやら塩分、糖分を多く取ると見事に上がるようです( ; ; )!
なので薄味、素材の味を心がけてはいます^^;
-
あちゃひ
ありがとうございます!
原因がわかっておられるので改善出来ますよ♪
私は便秘だと思っていて違ったので焦っています\(>_<)/
浮腫み対策、塩分糖分減量、運動…しないといけないことはたくさんですね💦
全ては出産と産後のため…
あと少し頑張りましょう✨- 2月7日

まとぅ
私は7ヶ月までに12㌔太ってしまい毎回、検診で怒られてました💦わら
食べづわりもあったのですが…
今でも甘いもの食べたりしてますが、15時までは甘いもの🆗‼
朝とお昼はお腹いっぱい食べる🍴
夜はご飯もおかずも半分で7時までに食べて10時に寝るようにしてます‼
それからは体重キープして1㌔も太ってませんし、あんまりストレスも感じてません❤
でも、お腹の子はすくすく育ち2w大きいくらいです☺
-
あちゃひ
ありがとうございます!
生活リズムって大切なんですね✨
私も見直したいと思います!
私も10時には寝たいな…
旦那の帰りが遅いのでどうしても0時回ります(´・c_・`)
1キロも太ってないのはすごいですね!- 2月7日
-
まとぅ
うちの旦那も帰り遅くて9時10時に帰ってきますが、そこは話し合いしました❕
ご飯一人で食べるの申し訳ないし私も寂しいけど子供のためだからと、お互いにお休みの日にコミュニケーション取るようにしています☺- 2月7日
-
あちゃひ
優しい旦那さんですね(*^^*)
私の旦那はほんとにさみしがりやなんではぶてるか起こしてくると思います\(>_<)/
初産ですが2人目のようですw- 2月7日

とちる
体重は全然言われず30週に入り、増えて、、
したのが鍋や蒸し料理です!
白菜と豚肉のミルフィーユ鍋
色々鍋
夜に鍋だと炭水化物摂らないのが良いのかも
朝か昼には食べるし、夜は抑えめにしてます
-
あちゃひ
ありがとうございます!
マルフィーユ鍋は肉も野菜もとれて良いですね✨- 2月7日
-
あちゃひ
ミルフィーユです。
- 2月7日

退会ユーザー
塩分おさえると マシですょ♡
私も28wなので 予定日ちかいですね♡
私 湯豆腐ゃ豆腐ハンバーグをおろしポンで食べたりしてます♡
野菜も♡
お肉は ささみ使ってます♡
-
あちゃひ
ありがとうございます!
5人もお子さんおられるんですか??✨
近いですね❤
今日湯豆腐食べましたよ☺- 2月8日
-
退会ユーザー
今5人目妊娠中です♡
- 2月8日
あちゃひ
ありがとうございます!
今のところ浮腫みはないような感じです。
ルイボスティー好きなんですがお腹が緩くなって吐き気がします(ノ_・。)
妊婦っていろいろですね〜
でも、たしかにメディキュットして寝た日はスッキリしてるかも。毎日浮腫み対策しますね!