※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ノエル
妊娠・出産

妊娠中の症状について不安があり、助産師外来で相談したいです。前駆陣痛や胎動、足のむくみなどの症状が気になります。里帰り先での母親教室に参加できず、助産師さんに相談したいと考えています。

深夜に度々すいません。

年が明けてから少し気になることがあり、
里帰り先の病院で木曜日に助産師外来を受けるのですが
その前に気になってしまい😅


1.膣がたまにピリッと痛くなる、鈍痛、生理前のような違和感?があります。

2.いつもでは無いのですが、10分程度しゃっくり?
のような
ぴくっ、ぴくっとした胎動が一定のリズムで続く。

3.胸の真下が張る(下っ腹、赤ちゃんの頭付近は柔らかい)

4、足のむくみがひどい(特に左足)

こういった症状はこの週数でよくあるんですかね?
前駆陣痛なのかなぁみたいなお腹の痛みはたまにあるのですが、
里帰りの関係で母親教室には1回しか行けておらず
助産師外来に関しては最後の1回しか受けれなく
助産師さんの好意でその1回は長めにとって話を聞いてくださるそうなので、そこでも聞こうとは思ってるんですが|ω・`)

長々とすいません。

コメント

deleted user

1,2,3はありますよ~!
前駆陣痛も32wからあります(*^^)v
病院でもこのぐらいからよくあるよ~と言われてます(*^^)v

  • ノエル

    ノエル

    コメントありがとうございます。

    やっぱり、妊婦さんあるあるなんですね!
    病院でこのぐらいのこと聞いていいのかなーとか気になって聞けてなかったので助かりました!

    • 1月30日
ぷらり

1、子宮口が下からチクンと針で刺されたような痛みならありました。
鈍痛はすいません、記憶にないのですが、その時期ですと1時間に4-5回くらいのお腹の張りはかなり頻繁にありました。前駆陣痛的な感じのやつだと思います。
生理前のような違和感もすいませんが記憶にないです。

2、お腹の中の赤ちゃんのしゃっくりだと思います。うちの子は1日に何度もしゃっくりしていました。

3、上に引っ張られている感じでしょうか?軽いお腹の張りや足で蹴られているとかならあったかもしれないです。

4、足の浮腫は結構ありました。私の場合は35週で浮腫もあり尿蛋白も少し出てたので食事療法してくださいと言われました。

  • ノエル

    ノエル

    コメントありがとうございます!

    チクチクしてたので、頭降りてきちゃってるのか気になってました😅

    しゃっくりっていろんな場所出なるんですかね?
    腰らへんだったりおへそより上だったり

    下から上にぐーんってされてる感じ?です。

    むくみのマッサージとかってされてましたか?
    病院とかで押していいところダメなところって教えてもらえるんですかね?|ω・`)

    • 1月30日
ゆっこ

1、35週がどうだったか忘れましたが、尿道か、膣あたりのピリッと針さすような痛みありました。今もたまにあるのでなんだー?と思ってます。生理痛あまりないのでよく分かりません💦
2、まだしゃっくりと認識したことない(胎動が一人目も二人目も激しめなので)のでわからないですがしゃっくりだと思います😀
3、胃ではないですか?空腹時だとちょっと違うかな…
4、浮腫みひどかったです。両足首無くなって、いつもの1.5倍くらいになって痛かったです。が病院では浮腫んでなかったのか何も言われず…産後治りました😁