※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

義母からの子どもに関する発言が辛く、どう対処すれば良いか悩んでいます。選択一人っ子の理由も理解してもらえず困っています。どうしたら良いでしょうか。

義母からの2人目は?攻撃や子どもに対しても〇〇ちゃんは1人だから〜みたいな発言をされたことがずっと根に持っていて生理前になるとぶり返してきて辛いです…
うちは1人目不妊治療で授かり、いろいろ辛かったのもあり選択一人っ子です。その事も義母は知っているのに自分は子ども3人産んだからか1人しか産まない事をあまり良く思ってません💦気にしなきゃいいけど気にしてしまいます😭どうしたらいいでしょうか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

はっきり意見をつたえてますか?

  • ママリ

    ママリ

    電話でハッキリ言われて嫌だったことは伝えてます!

    • 8月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしもいやなことがあり、もうかかわらないでくださいとつたえてます

    • 8月8日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね💦
    どんな事があったのですか?

    • 8月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎日家に来てこどもをつれてかえって、面倒を見てあげてる感をだされたのと、母乳だとミルクをあげられないからみるくにしてねといわれました

    • 8月8日
  • ママリ

    ママリ

    それは嫌ですね…
    家近いのですか?💦

    • 8月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちかいです。五年むししてます笑

    • 8月8日