
コメント

ゆきちゃん
授乳は食後ですか?食事の食べ具合はどうですかねー?がっつり食べる所をやめてみるのはどうでしょ?夜が寝る前なら、そこが一番最後な気もしますが…🙌

ママリ
昼間は遊んだりおやつだったりでなくしやすいかなあと思います✨
その次は朝で、上の方と同じく夜が最後かなぁ。。
うちの娘も夜だけずーっとのこってて、それも先々週自分からいらないと言って卒乳になりました!
-
a
確かに昼はおやつもあるからなくしても良さそうですね!!
夜は最後にしようと思います☺
自分からいらないってなるんですね!
うちの子は自分から欲しがらないけど、おっぱい飲む?って聞くと満面の笑みで寄ってくるので😂
でもそろそろ回数減らしたいです笑- 1月29日

あいあい
うちも、3回しっかり食べてたので、最終寝る前だけ授乳でした!
でも私の体調不良で服薬しなくてはいけなくなり、10ヶ月ちょうどで断乳になりました!
そのかわり、そこから1歳まで牛乳代わりに15時にフォロミだけあげてました!
-
a
ちゃんと食べられていれば無理してあげなくてもいいですよね💦
結構食べるのにあげると飲むからずっとあげちゃってました😅
あとは乳腺炎とか大丈夫そうなら寝る前だけにしたいですけどちょっと怖いのでまずは2回にしてみようと思います☺
もし1歳なる前に断乳したら1歳まではフォロミあげた方がいいんですかね?🙄💓- 1月29日
-
あいあい
一応、私は後期検診で先生に聞いていました!ら、それだけ食事と水分とれてるなら、虫歯のもとにしかならないからミルクもおっぱいもすぐやめていいよ!と言われてました💦フォロミも成長的に特にいらないと言われていましたが、私の気持ち的に、食事バランスに自信が少しなかったので、気休め程度にと思ってオヤツの時間にオヤツと共にあげてました!一歳からは牛乳に変更しました🥛。
- 1月29日
-
a
おっぱいも虫歯に良くないんですね😱
食事バランス私も気になります😣
おっぱいあげてるからまだいいかなと思ってますけどやめたらきちんとしないといけないですよね💦
早めに断乳したらフォロミ検討してみます☺- 1月29日

麗
うちの場合は、夜間断乳から始めました。
そして昼間の回数を減らし昼間も辞め寝る前の授乳だけで、それも辞め卒乳って感じでやりました。
食事の食べる量や水分取り方を見て徐々にって感じですかね
-
a
私も夜間断乳を先にしました😊
水分…
うちの子水分ほとんど取ってくれないんですよ💦
母乳飲むから余計飲まないみたいで、やめたら水分取るようになるかなと思ってるんですけど😱- 1月30日
-
麗
私は授乳中も、水分補給はしてました。
きっと母乳以外の味に違和感があるんでしょうね!!
うちの息子も最初はそうでしたが、根気よく続けてたら飲んでくれるようになりました。
甘いジュースとかは飲むと思いますが、麦茶とかお水の方がおススメです😊
ジュースからお茶にするのに苦労したので😅- 1月30日
-
a
ちょこちょこあげようとしてるんですけど1口くらいで拒否されます😅
麦茶にしてます!
水分取らないから未だにマグとか自分で持ちません😭- 1月30日
-
麗
少しづつ頑張ってください😊
うちなんて今では寝起きで「オチャー」だし「ママー」の次の言葉が「オチャー」でした🤣- 1月30日
-
a
頑張ります!!
お茶って言えるんですね☺
かわいい💓- 1月30日
a
授乳は食後にしてます!少しだけ時間空きますがほぼ食後です!
食事はすごい食べます💦
ご飯も普通の白ご飯120gくらい食べるので💦
夜だけは食後ではなく寝る前です!
やはり寝る前が最後ですよね🙄
ゆきちゃん
ご飯は結構食べますね(笑)他の物もある程度食べていればほんと減らせそうな気もしますがね💡本人が欲しいかんじがなければ試しにどこかでやめてみてはどうでしょ!
おっぱいがないと寝れないかんじなら、なかなか夜はやめれませんよね💨
a
野菜も50-60gにしてたんですけど全然足りなそうで100gくらい食べてる気がします💦
自分から欲しがることはないんですけど、おっぱいって言うと貰えることが分かるのか寄ってきて早くーって感じで欲しがります😥
ただ言わなければ欲しがったりしないです!
夜寝る前もおっぱいで寝かしつけているわけではないので、執着してるって感じもなさそうなんですよね💦
でも乳腺炎怖いのでとりあえず2回にしようかなと😅
ゆきちゃん
それでプラスたんぱく質ですか?もりもりですね🙌♥
娘も自分から欲しがらない子で、こっちの都合であげていたように思います(笑)なんか夜寝る前はスキンシップの意味が一番大きいのかなと思います(ノ^^)ノ徐々に減らせばいいと思います!グビグビ飲んでいるなら、そのままでもいいし、あんまり量を飲んでいない様子があれば回数減らしていくのがベストなのかなと感じました( ^^)
a
そうなんです😂めっちゃ食べます😂
離乳食始めて3ヶ月くらいは全く食べなくて悩んでいたのが嘘のよう…😱
確かに授乳の時間のスキンシップも大事ですもんね😊
寝る前が一番良く飲んでる気がします(笑)お昼をなくす方向で様子見てみます☺
ありがとうございます💕
ゆきちゃん
娘も開始1ヶ月は食べなくて悩みましたが、月を追うごとにもりもり食べ始め、今はもっともっと攻撃に逆に参ってます(笑)でも食べることはいいことだと思いますよ♡
1歳すぎると、だんだん卒乳なんてことが気になってきますが、その頃はスキンシップの意味も大きいみたいです♥娘は勝手にやめ時を決めましたが(笑)どんなことでも物は試しだと思いますよ(๑'ᴗ'๑)うまくいきますように♡