
教えて下さい🙇♂️・初めて行ったお店でカット+カラー(イルミナカラーで全…
教えて下さい🙇♂️
・初めて行ったお店でカット+カラー
(イルミナカラーで全体的に染めました)
・染みる感じはあったが痛みは引いたので
そのまま続行。
※他店でもたまにしみる感じはあった。
・カラー剤がしみるや弱いなどの
やり取りは特に無し(聞かれもしなかった)
帰宅後にかさぶたが出来ていて、
いつもよりかさぶた多く感じる。
今は乾いたが、かさぶた付近は水っぽい。
色も緑色っぽいかさぶたと赤色のかさぶた。
(※画像右上)自撮りだから分かりにくいです。
このような場合は美容院に連絡したりしますか?ただれている感じでは無いので皮膚科は検討していません。
全てが美容院が悪いとは思ってません。
ダメージが少ないって言ってたので、
勝手にいろいろと安心してました。
このような場合はみなさんどんなケアをしていますか?
- ろっぴぃ𓇼𓈒(6歳, 9歳)

あゆまま
美容師です。
画像ではかさぶた部分がわからずちゃんとお答えできないのですが、
アレルギー反応とかだと、痛みが引くというよりジンジン痛みが強くなっていくかんじなので、これだけではアレルギー反応とは言い切れません💧
女性の場合ホルモンバランスで染みやすい時期などもあります。
水っぽいのはもともとあったかさぶたがシャンプーの際擦れて、かさぶたが剥がれて膿のような水っぽいものが出てしまったとかはないですか?
かさぶたの色はもしかしたらカラー剤で染まってしまったという可能性もあるかもしれません。
一度のシャンプーでは落ちきれない場合もあります。
カラーリングに不満がなく、今回気にされているのが
頭皮の問題であれば美容室ではなく、皮膚科に行き先生に見てもらったほうがいいです。
心配でしたらアレルギーもみてもらったほうがいいです!
先生の判断でカラーリングによっての荒れなどであれば診断書などをもらって美容室に連絡すれば返金などで対応してくれるとおもいます!
コメント