
コメント

退会ユーザー
首座り前はなるべくやめた方がいいと思います😊
小さいうちは枕いらないと言われたので腕枕も高さがある分つらいと思います💦
退会ユーザー
首座り前はなるべくやめた方がいいと思います😊
小さいうちは枕いらないと言われたので腕枕も高さがある分つらいと思います💦
「寝かしつけ」に関する質問
吐き出させてください💦 生後4ヶ月の双子を育てています。今月からワンオペがスタートし、はやくも精神的に疲弊してきてます🥲 もともとひとりは抱っこでないと寝ないし、よく泣きます。 日中の寝かしつけも抱っこ紐で寝か…
これって蕁麻疹でしょうか? お昼過ぎに寝かしつけていた時に首の周りにぷくっとしたものがありあれ?と思っていましたがその後おへそにも同じようなぷくっとしたものがあり気になっています… 耳の周りをかいていたりして…
2人以上の子供をワンオペで自宅保育していた方はいますか? 現在は、里帰り中ですが、上の子が自宅保育で下の子が先月産まれました。 上の子はイヤイヤ期にも入り体力もすごくて最近、昼寝もしない日もあります。今は里…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コロン
コメントありがとうございます😊
そうなんですね💦なぜか平らな所に寝かせると急にモゾモゾ動きだし唸りだして目が醒めるんですが腕まくらしてると静かなので頭が高いのがラクなのかと思ってました😣
退会ユーザー
フェイスタオルなどを畳んで枕代わりにしてる人もいますよ✨
枕より低いし自分で高さを調節出来て汚れても毎日取りかえられますので👍
ただこの方法も注意が必要です!
まだないと思いますが
寝返りなど始まると柔らかい枕やタオルだと窒息の原因になったりするので月齢によってです😅
どうしてかは分からないですがお母さんの体温が心地良いとか安心するとかではないですかね?☺️
ブランケットやおくるみで包んでそのまま布団に置くとかでもダメですか?
あとは置く順序変えてみるといいかもしれないです!頭がお母さんとくっついておくのがいいなら置くときに頭を最後に抜くとか、背中とおしりが布団につくのがokならしばらくしてから頭を抜くとか!いろいろ試してみてみるといいかもしれないです✨😊
コロン
私もフェイスタオル四つ折りで枕がわりというか吐き戻してもいいように置いてます😊本当はベビーベッドの硬いマットの上で寝てほしいんですけど100%の確率で起きるので物置になりました😂
うちの子おくるみで手を固定されるのが駄目で寝る時はバンザイで寝てます😅
今、腕を抜いて一瞬モゾモゾして起きるかと思ったんですが寝てくれました🤣
次から頭を最後に抜いてみます💡💡