
ミルクの量が増えても飲みムラがある赤ちゃん。助産師や小児科に相談してみると良いでしょう。3時間おきに飲ませるのも検討してください。
最近のミルクトータルが600代で回数が4.5回になってます、、完ミです!
3.4ヶ月健診で相談したところ成長曲線には乗っているので大丈夫とのことですが体重が5950g 身長61.7㎝
小児科の先生は細身だからどんどんミルク増やしてねと言われて増やしたところいつもと変わらず飲みムラがひどいです、、だからといって寝てくれるわけでもなく、、
いつも100から160の間くらいか
たくさん遊ばせて奇跡的に180飲みます、、
市の保険センターの助産師さんにもう一度相談した方が良いのでしょうか?
3時間おきに飲ませた方がいいのか、、
- もん(6歳)
コメント

退会ユーザー
4から5回にするのは一回180とか200とか飲めるようになってからのほうがいいと思います💦
120から140を3時間おきのほうがいいような気がします😭
ただ曲線内ならそこまで深く悩まなくてもきっと大丈夫ですよ(^^)

初めてのママさん
3時間起きの方がいいかもですね。
4ヶ月で4、5回はすくないかもです。
うちの子も完ミで舌であそんだり
全然飲んでくれずなやんでましたが
自然と動き出しお腹空いたら
がぶがぶ飲むようになりました。
体型は3.4ヶ月検診で5820gの61.3cmでした!
-
もん
ここに書いてないですがまさにそのような感じで遊び飲みが酷いです、、
もっとたくさん動くようになるまで3時間おきにしてみます!!ありがとうございます😊- 1月29日
もん
そうなんですね、、なにも無知で、、
とてもいいアドバイスありがとうございます😊参考にさせていただきます!