
結婚祝いの内祝いについて教えてください🙇♂️①友達夫婦からホットプレー…
結婚祝いの内祝いについて教えてください🙇♂️
①友達夫婦から
ホットプレートを頂きました。
この夫婦が結婚した時、出産した時共に私からお祝いの品を贈ってますが内祝は貰ったことがありません。(期待してたわけじゃないのでそこはいいです)
②兄夫婦から
結婚祝いと熨斗のついた品でマタニティスープとお箸を頂きました。
私からはまだ何も贈ってません。
皆様ならこの二家族にどんな品を贈りますか?
または贈りませんか?
①は贈らなくてもいいのかな?💦
②は贈らないどこうと思ったのですが、兄夫婦も同時期の結婚の為やっぱり貰った分こちらも上げた方がいいような気がしてきました。
内祝として贈るのか、お祝いとして贈るのかも悩んでます😣
- みかん(6歳)
コメント

かおる
2はお祝いでいいんじゃないですかね?
1は送らなくていいと思います!

ママリ
私なら両方に半返しで内祝いの熨斗つけて返します!😄
-
みかん
両方に内祝ですね🧐!!
②にはそれとは別に結婚祝いを用意しますか?- 1月29日
-
ママリ
私だったら、用意します!😄
- 1月29日
-
みかん
承知しました✨
ありがとうございます✨- 1月29日

kie
私なら①は半返しで贈ります。
貰いっぱなしはよくないと言われますし、内祝いをしてこないのはその人の考えなので、自分は贈ります。
②は結婚祝で同じくらいの金額のものを贈ればいいと思います。兄妹ですし。
みかんさんのお兄さんですか?
ならお母さんに相談してみるのもアリかと思います。
-
みかん
回答ありがとうございます☺️!
わたしの兄です🧐
母親がいなくて相談出来ないんですよ😣💦
同じくらいの金額で探してみます(*^ω^*)- 1月29日
-
kie
そうだったんですね💦失礼しました😢
- 1月29日
-
みかん
いえいえ✨
教えて頂けて助かります✨
ありがとうございます✨- 1月29日

奇跡の積み重ねを忘れないー!
1はホットプレートの値段はわかりませんが半返しで内祝いかえします!
7000円ぐらいのカタログとかちょっとお取り寄せして鍋の具材セットとか私はもらえたら嬉しいです(笑)
2は結婚のお祝い渡してないなら結婚のお祝いと内祝いは別に渡します!
結婚のお祝いは遅くなってしまってと一言言った方がいいかなと思います(^-^)
-
みかん
調べた感じ5千円程のホットプレートでした☺️
使える食べ物いいですよね✨
兄が籍を入れるのが来月なので、まだ遅れては無いんですよ☺️
頂いたのも今月なので、そろそろ贈らないとなとゆう感じです☺️- 1月29日
みかん
②は内祝ではなく、同じ結婚祝いとして送ればいいですかね🧐
ありがとうございます✨
かおる
うちもそうなので!兄妹や友人は形式にとらわれなくていいと思いますよ⸜❤︎⸝
ご参考になれば^^*
みかん
あまり堅苦しくなくてもいいですよね✨
ありがとうございます✨