1歳代の娘がチックのような症状を示しています。寝かしつけ方法が変わり、日中はおっぱいを欲しがります。同様の経験の方、経過を教えてください。
1歳2ヶ月の娘についてです。
先日児童館で、知らないママに話しかけられた時に、目を細めたり、パチパチする仕草がありました。チックのような症状かなぁと思っています。ここまで人見知り、場見知りで困ったことはありません。
思い当たることとしては‥1歳1ヶ月まではほとんどおっぱいで寝かしつけでしたが、ここ10日くらいはおっぱいではなく、部屋を真っ暗にして、私は寝たふり。しばらくすると娘も寝ています。ここ数日は20分くらいで寝てくれるようになりました。寝るときにおっぱいが欲しくて泣くこともありません。
日中は、思い出すとおっぱいを飲みに来ます。
1歳代でもチックってあるんでしょうか?
同じようなご経験の方、その後の経過いかがでしたか?
- ラビ☆(9歳, 11歳)
花茶
今6歳の娘もチックみたいな症状が小さい頃から度々あります。
今でもプレッシャーがかかるような行事(運動会など)の前になると症状が現れます。
ラビさんのお子さんより大きいですが、ラビさんのお子さんも本人には自覚無い程度に緊張しているのかなとおもいました。
私の娘の時には目に傷でもあるのかと眼科を受信しましたが、傷などはありませんでした。しかし一応アレルギーの目薬をもらって少しのあいだ使いました。気持ち症状が減ったような…程度に効果ありました(^^;;
目が乾いていたのかな…なんてことも思いましたが、本人にチックのような症状の自覚が無いので分からずしまいです。
何にもアドバイスになりませんが、参考にしていただけたら…
ラビ☆
コメントありがとうございます。
そうですよね、何らかのストレスかなぁと思ってます。
様子を見ながら、どんな時にひどくなるとか気づいていってあげなくちゃなって思います(>_<)
コメント