

n
1人目で授乳真っ最中ですが…
授乳はホルモン?がでて子宮収縮を促すので妊娠中はリスクがあると思います(>_<)
妊娠初期はおっぱいマッサージしちゃダメなのと同じで…。
産後授乳することによって子宮収縮、回復するって言われました💡
経験者じゃないのにすみません💦

haru.
私も2人目まだですが、助産師さんには切迫になってなければ上の子にたくさん授乳してあげて大丈夫だよ、と言われました。
母親が妊娠するって子供からしたら精神的に不安定になったりするから安心させてあげてね。とのことでした(´・ω・`)
でも切迫になるかならないかなんてわからないですもんね😭💦
私の知り合いは結構2人目生まれてもずっと授乳続けてる人多いですが、2人目の妊娠出産には問題ないです!

そらたんたん
私は切迫で1ヶ月以上24時間点滴で入院していました。
切迫の人は授乳は絶対だめだから1年以上はあけてね!赤ちゃんかわいそうだからね!
と何度も強く言われました( ̄▽ ̄;)

退会ユーザー
妊娠超初期に気づかず、授乳してました。お腹がキューってなるしうっすら出血するし病院行ってやめました。。。
ウテメリン4錠飲んでて切迫で初産で3時間半という超安産でした。。。

ゆーりんちー
2人目妊娠中ですが、授乳してますよ(^-^)
1人目の時に切迫とは無縁だったのもありますが💧
2人目が産まれるまでには、卒乳してくださいと言われたので春ぐらいに卒乳予定です♪

もなか
3人目妊娠中です
リスクとして考えるのなら授乳はやめたほうがいいです
人それぞれ、妊娠もその子によって違いますので上の子が大丈夫だったから今回も大丈夫ではないです
実際私は三人目で切迫で自宅安静中です
上の2人は全くトラブルなく、看護師なのでフルタイムで夜勤もばっちりできてたんで三人目でのトラブルにかなり戸惑ってます
妊娠に大丈夫はありません
やめたほうがいいことには必ず根拠がありますし、そこはしっかりかかりつけ医に相談したほうがいいです
トラブルが起こると上のお子さんのお世話も難しくなりますし、あのときやめとけばよかった、、が一番の後悔になりますから今のうちに対処できることはした方が良いですよ
コメント