
コメント

ぴっぴ
月給が前と同じなら一緒です!
時短とかで減ってると減ります😢

to.ri
育児休業給付金は産前11日以上働いた月の給料をもとに算出されます。
4月からの給料が1人目の産前より少ない場合は給付金も少なくなります。
ぴっぴ
月給が前と同じなら一緒です!
時短とかで減ってると減ります😢
to.ri
育児休業給付金は産前11日以上働いた月の給料をもとに算出されます。
4月からの給料が1人目の産前より少ない場合は給付金も少なくなります。
「育休」に関する質問
4歳年少の息子と生後3ヶ月の赤ちゃんがいて現在育休中です。 上の子にどうしてもイライラしてしまいます。 ちなみに上の子可愛くない症候群とかでなく、もとから手がかかる子でイライラすることはありました。 その状態で…
来月育休明けで職場にお菓子を持っていくのに、焼き菓子(フィナンシェ)を買おうかと思ってます。 7人の職場なんですが、フィナンシェなら1人ひとつなら少ないですか?1人2つと考えた方がいいのでしょうか?😂
男の人って分からないんですかねぇ…… うちの旦那が育休とってくれたはいいんですが、 「お前、休め!寝ろ」って 上2人遊びに連れ出してくれたはいいけど、 いやいや💦 下の子ギャン泣きで、 寝るどころか休めもせず。 さ…
お金・保険人気の質問ランキング
ゆゆゆ
計算は半年と1年の場合でも減るんですかね?
パートで社保つきですが時給です😅
計算できないから
1人目と一緒かなーとおもったのですが...