
最近、6ヶ月の娘が遊びで顔をひねったりぺちんしたりして喜んでいる。力がついて痛いけど、嬉しくて許してしまう。将来、暴力的な子になる可能性はあるか心配。
可愛い可愛い子どもちゃん(もうすぐ6ヶ月の女の子)が最近私の顔をぺちんしたりひねくってみたりして遊びます←めっちゃ大喜びで😈
もう大分力がついて痛いな〜と思いつつ、
子どもちゃんが笑うと痛いことより嬉しくてそのまま子どもちゃんのやりたい放題です(º ロ º๑)
心配しているのは、こんなふうに暴力的?な手癖は大きくなるとやっぱり気の強い子になっちゃったり暴力的な子になっちゃうのでしょうか( '・ω・゛)❓
- *みるく*
コメント

退会ユーザー
ウチの子も激しいです!
でも、このぐらいの月齢の子の顔をぺちんとか、髪引っ張るのって、安心出来る相手への愛情表現らしいですよ!
どの道怒っても分からないですしね…
私何度か痛すぎて怒ってしまったことがあるんですけど、どの子もやる行動らしく、ちゃんと分別がつくようになってから注意すれば暴力的な子になりにくいそうです!

azu66
その時期みんなそうですよー!ママの顔や体が、傷だらけになる時期です。笑
力加減もわからず、遊びとしてやってるので、そのうちもう少し落ち着いてきますよ♡
とはいえ、1歳過ぎてからも我が家は時々やります。1歳過ぎてからは、こちらの言うことも理解しているので、やったらキチンと躾として、なぜやったらいけないのか説明し、注意してます。「ごめんなさい」もさせますよ。
それでもやったりするので、試行錯誤ですけどね〜(^^;;
6カ月ならまだ気にしなくていいと思います!
-
*みるく*
回答ありがとうございます♡( ❛⃘ੌᵕ ❛⃘ੌ )
うんうん❗️その通りですよ💨
私正に今起きたらホッペから血が出てました😱
子どもちゃん最近私のお顔をつねくったりひっかいたりぺちんしたりするのが楽しいみたいでお陰で本当傷がちらほらありますよ˞͛꒟ ॢ ˃̶̥̥﹏ٚ˂̶॰ )
一歳をめどに説明して注意してみます👍- 2月7日

*みるく*
ありゃありゃ(๑°ㅁ°๑)‼✧
それはめっちゃ痛かったですね😢
私も子どもちゃん可愛いけど暴力的になると「こんにゃろ」ってなります💦
お互い気長に子育てライフを楽し見ましょうね🎀
といっても痛いこと多いかもだけど笑
本当小さいのに力が強いです😂
*みるく*
回答ありがとうございます(˵ ˃̶̀ε ˂̶́ ˵)ෆ⃛
なるほど愛情表現か...💛
私も髪引っ張られて痛い時何度か「痛い痛い💦」て言っちゃいました😭
分別がついてから注意ですね╭( ・ㅂ・) ̑̑ !"
頑張ってみます🌟
退会ユーザー
まだまだ先は長いですけどね(´Д⊂
先日、髪の毛引っ張られて頭から血出てきました(´Д⊂
愛情表現って言われると愛おしくなりますが、さすがに血が出た時は「こんにゃろ」って思っちゃいましたね😂