
コメント

退会ユーザー
私も2歳くらいが目安なのかなーと思ってましたが、結局取れたのは3歳でした!笑
2歳の頃は本人のやる気があったりなかったりであまり進まず、でも3歳で幼稚園入った頃にすんなり取れましたよ!
本人のタイミングとかもあると思うのであまり焦らなくてもいいんじゃないかなと思います⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*

ゆゆ
うちの息子もほぼ喋りません😅
去年の夏からトイレに何度か座らせましたが1度も出ず💦
今はトイレが寒くて断固拒否されてます!笑
なので暖かくなる春から夏終わりにかけて全力でトイトレする予定です🤩✨
3歳までに日中だけでも外す!!が目標です😊
-
RyuRyu
そうなんですね!心強い!
お互い頑張りましょう😚👍- 1月29日

やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ
私もちょいちょい始めてたんですが、ここにきてオマルもトイレも拒否です(笑)
とりあえず日中お出かけ前までトレパンマンにしたら、気持ち悪いのか伝えてくるようになりました!
まぁ焦らなくても志望してる幼稚園では、入園1ヶ月でみんな取れるようにするので安心してくださいって言ってたので焦らなくても良いかな?って感じです(笑)
実際保育士してましたが、私が勤めていた保育園は2歳児クラスの夏から本格的にはじめて3歳児クラスになるまえにほぼ全員取れていたので、同じ感じにするつもりです!
イヤイヤ真っ只中で若干恐ろしいですが・・・(笑)
-
RyuRyu
保育士さんなんですね☺️
専門家に教えて貰えて助かりました!
ありがとうございます!
焦らず行きたいとおもいます!- 1月29日

ひーママ
うちもその頃はほとんど喋っておらず、ジェスチャーばっかりでした😂
先週やっとママーとか言い出したレベルです😭
ですが、トイレは好きで、いつもついてきていたせいか、オムツをポンポンと叩いて知らせてくれ、たまにトイレで出ることもあります。
興味がなさそうなら、焦ることないんだと思いますよ😊✨
療育行ってますが、トイレ嫌いになられるのが一番大変って聞いてるので…。
-
RyuRyu
でも、ママーって言われるようになったんですね🥺羨ましい💕
そうですよね、嫌いになられると厄介ですもんね!焦らず頑張ります!- 1月29日

ひろ
3歳くらいになるまで保育園でもトイトレしないって言ってたんで、3歳までしませんでした!ウンチは自分で不快だったみたいで2歳くらいにできましたが💦
長男は3歳になる1週間前に始めて2日で取れたのでストレスなしでした!
次男は長男を見てたんで、2歳半に自然とできましたよ^_^
あまり早く始めると、親も子供もストレス溜まるみたいなので、遅く始めて良かったです(^。^)
-
RyuRyu
ス..ス...(゚Д゚(゚Д゚ノ(゚Д゚ノ)ノスゲー!!!
そんなアッサリと!
人それぞれですもんね!
焦らず頑張ります!- 1月29日

ももかっぱ
2歳からはじめてやめてを繰り返して6月で4歳になるのに夜のオムツはまだ外れません😞
早く外れる子は一歳で外れる子も居るみたいです!
-
RyuRyu
やっぱ人それぞれですもんね!
とりあえず、3歳くらいには外せるようにやってみます!
ありがとうございます!- 1月29日
RyuRyu
ありがとうございます😭そう言って頂けてめっちゃ嬉しいです😭
言葉通じないからどーしようとか思ってて💦助かりました💦