※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
akane_
妊娠・出産

妊娠中で里帰り中。義理の両親との距離が近く、会う頻度に悩んでいます。赤ちゃんが生まれたらどのくらい会うのが適切でしょうか?

初めまして♡
カテゴリーが違うかもしれませんごめんなさい(>_<)

現在妊娠中で里帰りをしています!
産まれて1ヶ月検診が終わったら自宅に帰る予定でいます。
私の実家とは飛行機に乗っての距離になるので
離れているんですが、主人の実家は自宅から30分くらいです。
里帰りする前は週一くらいであってたのですが、
仲が悪いわけではありませんが、
正直近いとこんなに会わなきゃいけないのかと
結構参ってました…

子供が生まれたらどのくらいのペースで
義理親と会っていますか?
教えて頂けると嬉しいです😩😩

コメント

みみちゃん

うちは旦那も私も地元なので両方の実家があり、どちらかと言うと私の実家が近くて旦那が出張の時などは私の実家に行っています!
義実家にはお義母さんが一人暮らしなので、2週間に一回くらいらご飯を一緒に食べに行っています!
お義母さんは車が無いので、用事がある時は2週連続で呼ばれたりもします😅

  • akane_

    akane_

    コメントありがとうございます!
    2週間に一度なんですね(>_<)
    やっぱりそのくらいがいいんですかね😭
    ありがとうございました♫

    • 2月7日
あんこきなこ

私は、旦那が子供を実家に連れて行きたいと言った時にしぶしぶ行くくらいです(._.)あとは旦那の親がアパートに連絡なしで来るので仕方なくって感じです(._.)
義理親は気を使うから疲れますよね😖育児してると余計に疲れるますよ!
私は月1か2ヶ月に一回くらいが理想ですかね😆

  • akane_

    akane_

    初めまして‼︎コメントありがとうございます。
    アパートにまでやっぱり来られるんですね(>_<)
    本当に気を使うし疲れます。。
    月に一度、二ヶ月に一度、本当に理想的です😓

    • 2月7日