
離婚準備中です。夫は子供に会わない。自分の人生をゼロからやり直すと…
離婚準備中です。
夫は子供に会わない。自分の人生をゼロからやり直すと言っていて、養育費は一万~二万渡すと考えています。
義母に話をしたときに、あのひとがそういうことを言うときは大体逆の意味だから会いたくないわけがない、わかってあげてと言われます。
私は受け入れる?つもりはなく、養育費はもう少しもらってもいいんじゃないかと思っています。
ちなみに夫の今の給料は18万円くらいで、借金返済があるので今はこの額ですが、小学校に上がる頃にはもっと渡すとは言っています。
義両親、義理の祖父母は会いたがっていて
お祝いもたくさん頂いたしお世話にもなってるので子供に会ってもらいたいなという気持ちがあるのですが
嫁はもう離婚してるということで、気まずいというか嫌な気持ちになるでしょうか
もし会うことにするならもののあげたりもらったりを一切なしにするとか、なにか条件があった方がいいですかね
ぐるぐる考えてどうしたらいいのかと息詰まっております😓
夫は自分以外の面会は勝手に、好きにしてと言っています。
養育費の額や、書面で残しておいた方がいいのかなども合わせてご意見いただけると嬉しいです。
- ちょん(7歳)
コメント

はるママ
養育費算定表だとそのぐらいの額ですね😅
年収計算なのでボーナスの額とか分かりませんが💦
孫に会えるので嫌な気持ちはないんじゃないですかね?
ただ再婚とかの時の事は決めてた方がいいかもですね🤔
お金かかるけどちゃんと書面で残しておきましょう。

◎
公正証書作ることオススメします(*^^*)
-
ちょん
遅くに返信失礼します
ご回答ありがとうございますm(_ _)m
何があるかわかりませんもんね😧- 1月30日

りの
公正証書を残し、
年齢が上がるにつれて金額もあげるや、
面会頻度、どこの関係まで面会をするのか、
というのを全て書面に残すべきです。
養育費算定表などは関係なく
だいたい1人につき3万は必要だと私は思います。
子供二人のシングルしてますが
ふたりで3万貰ってましたがやはり足りません。
今は貰ってませんが。
何事もはっきりと
離婚後話し合っても決定できたり
するのが大変になるので
離婚する前にハッキリすべきです。
そして、深入りしますが
離婚の原因はなんですか??
わたしは離婚して後悔してる部分もあるので
後悔はして欲しくないです。
-
ちょん
遅い時間の返信失礼します
ご回答ありがとうございますm(_ _)m
離婚後はもっと大変になりますよね、今のうちにしっかり決めること決めて証書でも細かく残すことにします。
やはり足りませんか😵
勝手に三万~五万円くらいのイメージをしてたので、夫に言われたときにそれくらいなのかと思ってしまいました。
離婚を考える理由は
子供と家族、身の回りの人へ対して夫の誠意や責任感などが感じられず、信用がなくなってきていることと、
私が愛情を持てなくなったことですね😓
向こうの親戚はとても可愛がってくれてたので
そこだけは今申し訳ないと思ってます...- 1月30日
ちょん
変な時間に失礼します
ご回答ありがとうございますm(_ _)m
算定表見てませんでした😧
再婚のときのこともですね、確かにややこしくなってしまいそうです。
書面で残しますね😓!
はるママ
本当ならもっと養育費は貰いたいところですが、収入などによるので難しいです。
転職したら〜、再婚したら〜、義家族からのプレゼントは受け取るのか、色々細かく決めておいた方があとから困らないですよ☺️
離婚はかなり体力も精神力も使うので、ちょんさんが倒れないように頑張ってください☺️
ちょん
そうですよね😵
細かく決めます。色々考えながらですね
ありがとうございます😭