
育休中に転職や復帰後の転職経験について相談です。現在の職場と地元の求人を比較し、育児と仕事の両立を考えていますが、不安があります。
質問です。
育休中に転職を考えて復帰せずに転職したかたいますか?
また、復帰したけど転職したかたいますか?
参考にお聞かせください。
今、育休中で今年の4月から復帰します。
ついさっき何気なく地元の求人を見ていたら今私がやっている仕事と内容が同じものが載っていました。
今働いている場所より、30分以上も近い場所です。これから子育てと仕事の両立をするには絶対に近いほうがいいに決まってる(>_<)
いいな~!この求人!とただただ思ってしまいました。
今の職場では責任者だし育休取ったから戻らないわけにもいかないし、今私が抜けている仕事をフォローしてくれている後輩が最近結婚して子どもの事も考えているから、妊娠したら今度は私がフォローする番だし一緒に働くスタッフが待っててくれてるし(人手も足りないので(^^;)
ただ今の職場は経営者がクセ者で復帰後の働き方によっては正社員からパートにされる可能性も…(*_*)
まぁ、そうなったら速攻で転職するけど‼
正直、復帰したら生活がガラリと変わるから、不安💦
- クロワッサン🍞(6歳)
コメント

ひなまま1024
一度復帰して転職がいいと思います。復帰しないと保育園取り消しになる自治体もありますよ…。

はーちゃんママ
私も似たような、でも少し違うような状況です。保育園の結果まであと2週間弱あり、4月復帰もまだわからないのですが、12月初めから気になる求人を見つけていて、そこに応募するか迷ってます。
長い目で見たキャリア形成や待遇考えると、応募してそこに転職できればラッキーなのですが、採用プロセスも長いので0歳児がいながらだと結構負担になると思うし、万が一受かっても今の職場と同じくらい遠いし、おそらく忙しい。
今の職場は今後ずっと働くのは難しいだろうと思い、転職考えてますが、このタイミングで辞めるのはどうなのかなど考えています。
答えになってなくてすみません…悩ましいですね😔
-
クロワッサン🍞
コメントありがとうございます‼
生活が変わると考え方も変わりますよね💦
やはり子どもを優先したいので、働くのなら働きやすい環境でないと厳しいですよね(;_;)
育休を取ったのに辞めるのは心苦しいので、まずは一度復帰して様子みて転職を考えてみます。
復帰してからの方が何かと理由つけて辞めやすそうですし(^^;- 1月29日

まめ
気になるのであれば、面接受けてみてはいかがでしょうか??
私は育休中に面接受けました!笑 結局今勤めているチームで、私以外に直近で退職者がいることがわかり、採用を辞退しましたが…
気になるなら受けてみて話を聞いてみるといいかもです^_^応募してもダメならダメで諦めがつくし、面接時に「この会社合わなそう」「実は求人と条件が違った」なんてありますしね😅
復職しての転職は、なかなかお休みが取りにくかったりで難しいですよね😭
-
クロワッサン🍞
コメントありがとうございます‼
そういう方法もありますね☺
土日休みの仕事なのでなかなかハロワークも行けなくなりますしね😢
アドバイスありがとうございます(*^^*)- 1月29日
クロワッサン🍞
コメントありがとうございます。
そうですよね💦一度復帰して様子みてみます!