
2歳の子供が夜泣きがひどくて困っています。赤ちゃん返りかもしれませんが、1時間泣き続けます。疲れていて、見守るしかできない状況で仕事もしています。
もうすぐ2歳になりますが、この1週間夜泣きが酷いです😭赤ちゃん返りかなとも思いますが、1時間夜泣きします。ギャーギャー泣いて大暴れ。抱っことかしてもだめです😭近所にそろそろクレームくるかなってくらない酷いです💦
明かりをつけたりしましたが、だめでした。。。
最終的に疲れてねてます。
言葉は掛けますが、見守るしかないんですかね?( ;∀;)
仕事していて、妊娠中でしんどいです😭
- ゆかち(6歳, 8歳)
コメント

ご飯
うちの次女も2歳前から夜泣きが激しくなりました💦
毎日あるときとそうでないときとありますが、目を瞑って泣いてるので、あらゆる手を使いとにかく起こします。
好きなテレビつけたりして…
それでも長くても30分くらいで起きますかね〜
で、テレビ見ながら寝落ちして、そのまま朝です。
ネットで目を開けてないときは起こして…と見たので目を開けさせるのに必死です💦
お子さんはどうですか?

Rmama
しんどいですね…お疲れ様です😣💦
湯冷ましやお茶とか飲み物飲ませてみるとか どうでしょうか😥?
-
ゆかち
飲み物嫌がるんですよね😭
触られるのも嫌みたいで、隅にいってギャン泣きしてます。- 1月29日
-
Rmama
そうなんですね😣😣
完全に赤ちゃん返りですね😓
仕事もされてて 妊娠もされているので 辛いですね…。
他の方もおしゃってるように
旦那さんにも協力して貰って乗り切るしかないかもしれないですね😅!
夜泣きはずっと続く訳では無いですが
妊娠中とかだとホルモンバランスも乱れてるし 余計にイラっとしちゃいますしね😥
私は イラっとしちゃいそうな時は
「怖い夢をみた」「寂しいのかな」とかって思うようにしていましたよ!- 1月29日

ama
息子も2歳になって夜泣きが始まりました😂
調べたら成長過程だから気にしないと書かれてはいましたが、しんどいですよね😂
息子は幸い抱っこすれば大人しくなってたのですが、1ヶ月もしないうちに気づいたら夜泣きしなくなったって感じです!
期間限定だと思うので、お疲れだと思いますが旦那様とも協力して頑張ってください😫
-
ゆかち
妊娠中で中々抱っこができず、旦那の抱っこは嫌みたいで、ずっとギャン泣きしてます😭
出産するまでには治ってほしいと思います💦- 1月29日

きき
赤ちゃん返りですね😂
うちも新生児の赤ちゃんか?!ってぐらい毎日寝そうになったらグズり寝室から出て廊下で拗ねてシクシク泣いたり。
やっと寝たと思ったらいきなり起きてギャアギャア泣いて何しても泣き止まなくて、側で見守って声掛けつづけて落ち着いたらリビングでテレビつけて見ながら寝落ちって感じでした。
お仕事もされてるんですね😫
お疲れ様です😭
-
ゆかち
テレビとか動画で落ち着かせてます。最終的に泣き疲れた感じはあります😭
二人目は嬉しいですが、赤ちゃん返りは辛いですね💦
旦那とヘトヘトになって仕事に向かってます。。。- 1月29日
ゆかち
いままさに、夜泣きがあり終わりました😭
開けてないときは開けさせてます。💦目空いてますが、イヤダイヤダといって泣いてます。
ご飯
お疲れ様でした😭💦
2歳前後だと記憶力もついてきて、色々思い出すのかなぁと次女を見て思います。
あと、昼寝不足、日中に割とギャン泣きするようなこと、嫌なこととか?があるとうちは泣くような印象です。
寝不足になるし、近所迷惑だし、長女も起きるしでネットで検索しまくりました。
結果、どうすればいいかは解決策は見つからず…でしたけど…。
ただ、ジュースを出してあげると落ち着くことが多くて…
虫歯が怖いので最後はお茶にしますが、色々試してみるといいかもです!
コップ替えたり、マグにしたり、飲む器を替えたりとかもしてました。
いつか終わるとわかっていても、しんどいですよね…
毎日恐怖ですもん😱
なんか大したアドバイスにもならず、すみません💦
ゆかち
保育園でお昼寝はしてるんですよね😭
二人子どもがいるとさらに大変ですね💦
毎日恐怖ですね!
私だけじゃないと思ったので安心しました!!ありがとうございます😊