
生後1カ月の息子が急に吐くようになり、ミルクの吐き戻しがひどいです。病院受診を検討中ですが、心配です。混合で育てており、吐く頻度が高い状況です。
お子さんが幽門狭窄症になられた方又は、お子さんがよく吐くが病気などなにもなかったよ!って方に質問です!
症状や、なられた時期について詳しく教えていただきたいです。
現在、生後1カ月の息子が
一昨日の夜から、ミルクの吐き戻しがひどくて
明日病院へ受診しようかと思っておりますが、
心配で、、、。
現在、ミルク、母乳の混合で育てております。
一昨日のお昼から、急に吐くようになり
一昨日はお昼から夕方まで、毎回吐いており
その後から、吐く事はなくなりましたが
昨日も今日もミルクを飲ませた後、高い頻度で
吐きそうになってます。
- ゆめ(6歳)
コメント

あちゃん
子供がではなく私が赤ちゃんの頃生後2週間辺りでなり親に自分の子供もなるかもしれないから気をつけて見なよと言われてます😅
私の場合は飲んでも全部吐き戻ししててお母さんが大丈夫だと思って様子見て
ちゃんと水分取れておらず気づいた時には脱水になって死にかけてから緊急手術しました笑
念の為きちんと検査してもらって下さい!

ママ
噴水状に吐きますか?
-
ゆめ
いえ、噴水状ではなく
ゴホゴホというような、大人が少し気分が悪く吐くような吐き方です!
ただ、一昨日に吐いた時は
母乳をあげた後、いつもなら
100ccは軽く飲むのに、40cc程度しか飲めず、20cc程度は吐きました(´・ω・`๑)- 1月29日

yu.k
わたしの子供が生後2ヶ月の時に幽門狭窄症で手術しました。去年の話です!
飲みたがるのに飲ませても嘔吐の繰り返しで、私は大丈夫でしょ、飲ませすぎたかな?と楽観視してたのですが、旦那が心配して深夜外来に行きそのまま緊急入院、近くの医療センターへ搬送されました😅
脱水で体のバランスが崩れるのが一番危ないらしいです。まだ生後1ヶ月とのことで、心配なので早めに病院に連れてってあげてください。
症状ですが、熱もなくミルク飲ませた後はご機嫌ですが、1時間しないうちに嘔吐を繰り返してました。手術は今はおヘソから切るらしく、手術痕は残りませんでした。
-
ゆめ
手術はおへそからなんですか!!
詳しく教えいただき、ありがとうございます( ●︎ ´ ー ` ●︎ )
明日、朝イチで診てもらえる事になりました!- 1月29日
ゆめ
緊急手術ですか!!
やはり、幽門狭窄症は吐くのが特徴なんですね。>_<。
ありがとうございます!!
明日朝イチで
病院へ行ってきます( °-° )
あちゃん
あともう少し遅かったら死んでたよって医大の先生にいわれたみたいです笑
噴水みたくミルクや母乳を吐いたりします😅
あと脱水とか口腔内乾燥やおしっこの回数を見た方がいいです😌
もし手術となったら跡は残るので痒いのでケアも大変です😭
ゆめ
おしっこの回数も口腔内乾燥!
しっかりとみます(´・ω・`๑)
先程、心配になり、病院へ電話したら、朝イチで診てもらえる事になりました!
生後まもなく手術となると
大変ですもんね、、、。