※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
トマト
妊娠・出産

出産準備のってみんないつから始めてるんだろう💭

出産準備のってみんないつから始めてるんだろう💭

コメント

♡コキンちゃん♡

8ヶ月頃にしました(^-^)
助産師さんには7ヶ月までにはしといてね!って話されました!!

  • トマト

    トマト

    そーなんですね!
    じゃあまだ大丈夫かも!
    ありがとうございます!

    • 1月29日
  • ♡コキンちゃん♡

    ♡コキンちゃん♡

    性別関係ない用品系は大丈夫かと★
    私は8ヶ月で女子から男子にかわりましたのでw

    • 1月29日
  • トマト

    トマト

    あーやっぱあんま確定しないですよね😭
    うちも最初男の子かな?って言われたんですけど前回女の子かなーってなったんで😢

    • 1月29日
める

もうはじめてますよ🙆
ベビーカーとかは新年のほうが安かったのでそのときにかって、
今からちょこちょこと 必要なものを用意してます🙆
一度にかいに行くと出費もすごいですし、家に持って帰るのも大変だなーって思って早めから準備してます🙆

  • トマト

    トマト

    そーなんですか!
    やっぱちょっとずつした方がいいのかな?💭笑

    • 1月29日
  • める

    める

    ベビーカーとベビーベッド、ハイローチェアだけで12万(セールだったのでやすくてこれくらいでした)くらいかかり、その他をひとつきで準備すると1ヶ月の出費が半端ないことになるなと思い、 ちょこちょこと買ってます

    • 1月29日
  • トマト

    トマト

    なるほど確かに💧
    うちは色々あってシングルで両親に出してもらって後で返す形なんですけどよくわかんなくて実際どのくらいかかるのかとか

    • 1月29日
  • める

    める

    そうなんですね(・・;)
    私は経済的な理由から母にだしてもらってますけどオムツとかマザーズバックとか色々買うってなったら最低でも50万くらいはいると思います。
    物は機能性を取るか、安さをとるかになってしまいますし、
    あとは 本当に必要なものだけに絞るとおさえられるとおもいます!私の家ではベビーバスは1ヶ月しか使わないので買わずに大きめのたらいで代用します🙆 安いもので代用できるのは代用しちゃっていいとおもいますよ

    • 1月29日
  • トマト

    トマト

    そ、そ、そんなにかかるんですね😲😲
    結構ビビりました笑
    ほんとに考えなしに妊娠するもんじゃないですねありがとうございます!
    頑張ります😅

    • 1月29日
deleted user

8ヶ月からしました!
7ヶ月でしようと思ったら身内に止められてしまい😅笑

  • トマト

    トマト

    早すぎてってことですか??😮

    • 1月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうです😂義母に気が早いと言われました💦
    昔は早く始めたら良くないとか言う
    風習?があったそうで😂

    無視して良いと思いますけどね!
    私は何となくもう少し後でで良いか!と思ってしまい、後にしました!
    切迫とかもなく、臨月なっても
    この子はまだまだ出てこないと言われるほどだったので、後期の良い運動になりました👍

    • 1月29日
  • トマト

    トマト

    そんな風習あったんですね!
    確かにいい運動になりそうですね😂

    • 1月29日
deleted user

安定期に入ってから始めました。

  • トマト

    トマト

    そーなんですね!

    • 1月29日
やん

30週越えてから36週までに終わらせました✨

  • トマト

    トマト

    理由とかありますか??

    • 1月29日
  • やん

    やん


    正産期までに終わらせたかったので
    36週までに終わらせたんですが
    30週から準備を始めたのは
    そんな早く始めてもなぁってのも
    あったんですが特に理由はなかったです☺️
    夏休み、冬休みの宿題は
    ギリギリになってからのタイプだったんで
    そんな感じだったのかもです😂

    • 1月29日
  • トマト

    トマト

    うわーめっちゃわかりやすい例え😂😂😂
    ツボりました笑
    うちものんびりします笑

    • 1月29日
ママ

余裕だと思っていたら、早産になってしまってオムツ一枚も買わないうちに産まれました😂

  • トマト

    トマト

    わっ!そのパターンもあるんですね😲

    • 1月29日
  • ママ

    ママ

    それでもどうにかなったので、どうにかなります😂
    そろそろ揃えても良さそうです😊

    • 1月29日
あっちゃん

23wくらいから始めました😊
もう、だいぶ揃って来てあとは最終確認をするだけです🎶
チャイルドシートは、お店で買うとたか買ったのでヤフーショッピングで直売店から購入&ヤフーカードを作って4000ポイント貰えたので、約6000円で購入できました!

トマト

なるほど!!
チャイルドシートは姉のを借りれるので大丈夫そうです!

sia

赤ちゃんの準備は割と間際でも大丈夫ですが(産後で良いものも多いので)、自分の入院の準備は8ヶ月に入ったらすぐにでもした方が良いみたいです(*’ヮ’*)

  • トマト

    トマト

    そーなんですね!
    自分の準備って意外と少ないですよね??

    • 1月29日
  • sia

    sia

    赤ちゃんのものに比べれば少ないですが、個人的には意外と物入りだなと思いました🤣
    持ってるもの、ドラッグストア100均で手に入るものが多いので手間はかからないですけどね(^^)

    • 1月29日
  • トマト

    トマト

    そーなんですね!!

    • 1月29日
k

1人目のときは34週で里帰りしてから全部揃えました!
でも、お腹重過ぎだし貧血みたいになるしで、もうちょっと早くから少しずつ買っておいても良かったかなと思いました😅💦
2人目も里帰りしてから…と思っていたら切迫になってしまい、2人目なのでほとんど揃ってたので良かったですが洋服とかネットでポチポチしてました😂

asa

みなさんとっても早いですね🤣
私はめんどくさがりだったのと仕事もしていて準備を始めたのは9ヶ月でなんだかんだ10ヶ月ギリギリにやっと終わったかんじです🤣

みほ❤︎たき

1人目の時は、めんどくさいし、ゆっくり準備していたので、臨月に入る前に買い物は終えていたかな。
破水してから(破水なのか尿漏れなのか分からなかった)、急いでバタバタと荷物を詰めて、病院に電話して、病院に行きました。そしてそのまま入院。
早めに準備を開始して、ある程度荷物も詰めておいたほうが良いかもです。

deleted user

私は気が早いので8ヶ月にしました😅