
コメント

フリード
私は九州なのですが、冬は夏場より電気の単価が上がるので使用料を押さえても支払い額が高いです😭

かな
埼玉に住んでいます!
私も戸建てに引越して初めての冬です。
午前中は児童館に出かけたりしますが
ほぼ1日中家にいます😅
今年は娘も動き回るし…と思い
エアコンで暖房を使っていましたが
先月の電気代が2万円になり
(1ヶ月前より7000円up)
灯油ファンヒーターに変えたら
電気代は安くなるのかな?😂
と小さな望みにかけて
ヒーターガードを買い
今月はエアコンを封印してます😂
うちは水道代も上がり光熱費上がりすぎでしょ〜😂😂と
びっくりしてます😂😂
-
まりな
コメントありがとうございます!
10月ごろの請求金額なら引っ越す前と同じくらいだったんですがやっぱりアパートと戸建ては違いますね😱😱
児童館もインフルエンザが怖くて最近は全くいってません~😓
灯油ファンヒーターも灯油代を考えるとそこまで安くないんですよね、、😵💦
雪国に生まれた宿命だと思って我慢します!笑- 1月29日
フリード
夏場よりじゃなくて秋春よりです💦
まりな
コメントありがとうございます!
九州だと新潟よりは安そうで羨ましいです!☺️
赤ちゃんいるし、節約もほどほどにしないとですし難しいですね。