![まめまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
食事とウンチの関係で悩んでいます。便秘で苦しい様子で、食べてる量と出てる量が合っていません。同じ経験の方、どう解消しましたか?
先週から三回食にしてみたのですが、二回食、三回食と進むにつれてウンチの量が減ってきて今は大人の親指くらいの大きさのコロコロウンチが1日一回くらいしか出ません。よくて二回。二回食の時はまだお尻にべったりと付いちゃうくらい量はあったのですが・・・💩
毎朝無糖のダノンビオに刻んだバナナを混ぜたものは食べさせてて、お茶も飲んでます。日中も常にお茶を置いといて気づいたら飲ませるようにしてます。
食べてる量と出てる量が違いすぎるしお腹も太ってきたのかウンチが溜まってるのかポッコリしてきました。
前はバウンサーに座らすとほぼ100パーセントうんちしてたので今も座らせてみるのですが『うーーー』と涙目で唸っても出ないみたいで苦しそうです。
まだ離乳食始める前に便秘で5日間出ない時は病院で浣腸してもらいました。今インフルエンザが流行ってるし便秘で病院も出来れば行きたくなくて・・・。一応コロコロウンチは出てるし。
同じような経験がある方、どのように便秘解消しましたか?
- まめまま(6歳)
コメント
![🍓](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍓
コロコロ💩が続いてるなら大分かたまってきてると思うのでするとき泣くようになってくると思います💦
うちの子もコロコロ💩が続き固くなってしまい出すとき痛いから泣くようになってしまいました。
プルーンをあげたら大分よくなりましたがもう効かなくなり病院でお薬もらってます。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
水分の多いメニュー(シチューや雑炊、リゾット)を積極的にあげるようにしました!あとはさつまいももいいと聞いたのでよくあげました。
でもそれでも解消しないときは諦めて薬局で売ってる子供用の浣腸を自分でやりました。かたいウンチは一回出し切らないと、せっかく柔らかいウンチになっても体内にある時間が長いと結局かたくなってしまうので…
-
まめまま
お返事ありがとうございます!
私も明日、早速買ってきます💦浣腸自分でやるの初めてなので緊張しますが硬いウンチはかわいそうですもんね💦- 1月28日
![食べるレモン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
食べるレモン
水分が足りないとウンチがうさぎうんちのようにコロコロします。
しばらく水分たっぷりのお粥を食べさせてみてはどうでしょうか??
-
まめまま
ありがとうごさまいます!!
- 1月29日
まめまま
お返事ありがとうございます!
そうなんですね💦プルーンはまだ食べさせたことがなくてあげてみます!!